学校保健委員会
- 公開日
- 2019/07/04
- 更新日
- 2019/07/04
全学年
本日7月4日(木)の午後に第1回学校保健委員会が開かれました。
本校の養護教諭から、児童のけがや病気の様子や児童の体力について説明しました。
その後、本校の校医さんによるそれぞれのお話がありました。おたふく風邪の予防接種は、小学校に入る前に2回はしておいた方がよいこと。子供の斜視は、大人と違い自分の脳が修正して正しく見えてしまうこと。耳垢は3ヶ月に1回は耳鼻科に行って処置してもらうことが大切であること。また、歯の役割とかむことの大切さについて改めて知ることができ、大変勉強になりました。次回も楽しみにしています。