学校の様子

湯島聖堂(仰高門)

公開日
2014/12/13
更新日
2014/12/13

全学年

12月13日(土)
文京区湯島の孔子を祭っている湯島聖堂に行ってきました。
地下鉄丸の内線の「御茶ノ水」駅を降り、東京医科歯科大学を左手に見て、聖橋をくぐり昌平坂を下ると、湯島聖堂の入口となる『仰高門』があります。
孔子が最も愛した弟子の顔淵が先生である孔子を評した論語により名付けられた門です。本校の校名の由来にもなっているものです。緊張した思いで門を仰いで見ました。