![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 総数:93437 |
竹の子学級 お別れ会がありました
8日(土)の1、2時間目にお別れ会がありました。1から5年生が協力して、6年生に「ありがとう」の気持ちを伝える会を開きました。6年生を送る会で披露した出し物を、今度は竹の子の6年生だけに向けて再現したり、5年生が進行を務めた「ばくだんゲーム」、爆発したときにボールを持っていた人は竹の子学級での思い出を語るコーナーがあったりと工夫されていました。6年生からは、カッターで画用紙を切り重ねて作ったランチョンマットと、「着替え中」「(この部屋を)つかっています」などの表示のプレゼントがありました。さらに、各学年へ、進級した後の見通しがもてるようなエールのプレゼントもあり、竹の子学級らしい温かな気持ちになる会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし班遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の日差しの中、校庭とお隣のグラウンドを使ってそれぞれ楽しく過ごせました。 おわりには5年生から6年生へ感謝の気持ちを伝え、6年生から激励のメッセ−ジをもらいました。 2年生 学年遊び
3月12日(水)の1時間目に、朋有小学校の隣の総合体育場グラウンドを借りて学年遊びをしました。
氷鬼や四角鬼など、たくさん走り回ってとても楽しかったようです。 3年生になってもみんなで仲良く遊べるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 近くにいる先生の指示に従って、安全に避難することができました。 4年 5年生からの委員会紹介
3月7日(金)の6校時に、5年生が4年生に向けて委員会紹介をしてくれました。4月から5年生になり委員会活動が始まりますが、まだどんな委員会があってどのような活動をしているか正しく理解していない子も多くいる4年生。そんな4年生に向けて、各委員会の活動内容を分かりやすく教えてくれました。この時間を過ごしたことにより、委員会活動に対する意欲が高まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生から4年生へ委員会紹介
3月7日(金)の6時間目に、5年生から今年1年間頑張ってきた委員会の仕事を、来年度共に頑張っていく4年生のために、委員会の活動内容を工夫しながら分かりやすく教えていきました。4年生は紹介を聞き、一ヶ月後には高学年となる心構えと、仕事を頑張ろうとする意欲を高めていきました。来年度に向けて、この朋有小学校を共に支え、よりよい学校にしていく第一歩になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 秋田県能代市渟城南小学校との交流授業
3月6日(木)の6校時に、4年1組と4年2組が秋田県能代市渟城南小学校の4年生と交流授業を行いました。まずは、渟城南小学校の4年生が秋田県の魅力について工芸品や特産品などを発表してくれました。次に、朋有小学校の4年生が現在総合的な学習の時間で学習している「SDGsプロジェクト」についてスライドを使って発表しました。最後には、発表を聞いた感想を伝え合いました。お互いの学習した内容を交流する貴重な体験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朋有太鼓
音楽の集いではブリリアホールで朋有小の4、5、6年生の有志のみなさんが発表しました。週に3日、そして夏休みも日々練習に励み、当日は堂々たる姿で演奏することができました。
![]() ![]() 音楽会
音楽会では各学年が心を1つに合わせ、すてきな会になりました。それぞれの学年カラーがでており、子どもたちの笑顔や緊張した表情など、様々な表情が垣間見ることができた時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 お楽しみサッカー大会
3月4日(火)に、朋有小学校に隣接する豊島区総合体育場野球場を使い、5年生でお楽しみサッカー大会を行いました。前日の雪の影響で、開催を一時断念していましたが、管理人さんのご厚意もあり、使わせていただけることになりました。
各クラス4チームに分け、リーグ戦で行い、その後勝敗でトーナメント戦に進み、サッカーを楽しみました。学年全員で楽しむ機会となり、充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会科見学
2月20日(木)に社会科見学に行きました。午前中は中央防波堤に行き、学習ホールでごみの処理の仕方を学習したり、バスに乗って実際の埋め立て地を見学したりしました。午後は浅草に行って、ボランティアガイドの方に案内していただきました。天候にも恵まれ、大変充実した見学になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 竹の子学級 まとめ展がんばりました!
2月15日(土)は、まとめ展でした。保護者や地域の方々、お世話になった先生方に向けて、劇「たけのこ森をのぞいたら」を披露したり、西巣鴨中学校の4組の発表を見たりしました。まとめ展の練習が始まってから大勢の前で披露するのは初めてで、子供たちは緊張している様子でしたが出番が終わった後は達成感でいっぱいの表情でした。練習の成果を存分に発揮することができました。
衣装のご準備、当日のご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]()
|
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |