最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
総数:59997 |
10月20日(金) 4年保健指導10月20日(金)の給食・ご飯 ・たぬき汁 ・鶏肉と大根の炒め煮 ・牛乳 たぬき汁は精進料理の1つです。 肉の代わりに、食感が似ているこんにゃくを入れたみそ汁です。 今日はいつもより大きめにこんにゃくを切り、歯ごたえを増しました。 特に低学年では「たぬき!?」と驚いている子が多かったですが、いつもより存在感のあるこんにゃくを、嬉しそうに食べていました。 10月18日(水)の給食・滝野川ごぼうのきんぴら丼 ・みそ汁 ・ぶどう ・牛乳 8のつく日はカミカミメニューです。今日はきんぴら丼を作りました。 きんぴら丼には、江戸東京野菜の「滝野川ごぼう」をたっぷり入れました。 江戸時代に北区の滝野川で栽培が始まったごぼうです。 豊かな香りと良い味が特徴のごぼうなので、かめばかむほどうま味が出てきます。 子供たちもしっかりと食べていました。 運動会(富士見台ソーランー躍動ー)運動会3年生は、「ダンスホール」を踊りました。 練習開始時は、少し難しいダンスに苦戦していましたが、練習を重ねるうちに上達しました。友達とダンスを確認したり、自分の移動場所に素早くうごいたりと、子どもたちで考え助け合いながら練習していました。 本番では、緊張した表情と楽しむ表情で踊りきりました。過去最高の演技でした! 10月12日(木) 4年国語「慣用句」(教育実習生授業)10月12日(木)の給食・キャロットバターライス ・コーンチャウダー ・ホキのソテートマトソース ・牛乳 チャウダーはアメリカのスープ料理の1つです。 あさりなどの2枚貝を入れるとクラムチャウダー、魚を入れるとフィッシュチャウダーになります。 給食では、コーンをたっぷり入れたコーンチャウダーを作りました。コーンの優しい甘みがおいしいチャウダーに仕上がりました。 6年 区民ひろば発表
区民ひろば富士見台の文化祭に参加しました。
有志で集まった子どもたちが、総合で調べているSDGsについての発表をしました。 さらに調べ学習を進めていき、11月のSDGsデーで全校へ発表します。 10月16日(月) 全校朝会10月12日(木) 4年算数「がい数」(教育実習生授業)10月16日(月) 委員会活動・児童代表者会議児童代表者(8委員会の委員長)会議では、来月に行われる朋有小との交流会に向けた準備の話をしました。 10月16日(月)の給食・ご飯 ・根菜汁 ・さわらのゆずしょうゆ焼き ・みぞれサラダ ・牛乳 大根おろしを使った料理は、名前に「みぞれ」が入ります。 みぞれサラダは、大根おろし入りのドレッシングで食べるサラダです。 ドレッシングは片栗粉でとろみをつけたので、野菜とドレッシングがよくからまり、おいしくいただくことができます。 大根が苦手な子も食べやすかったのではないかと思います。 10月12日(木) 4年 給食の時間
1組の給食の時間の様子です。
10月12日(木) 4年算数「がい数」10月17日(火)の給食・ご飯 ・洋風みそ汁 ・ひじきとチーズのたまご焼き ・ボイル野菜サラダ ・牛乳 みそ汁は和食を代表する汁ものですが、具に決まりはありません。 今日は、ベーコンやコーン、バターを加えて洋風にアレンジしました。 みそ汁に合わせて、たまご焼きにもチーズを加えて洋風にしてみました。 チーズが入っていたのが子供たちの口に合ったのか、いつも以上にたまご焼きをよく食べていました。 10月13日(金) 4年道徳「ぼくたちのバラ花だん」10月13日(金) 4年社会「地震から暮らしを守る」10月13日(金)の給食・鶏塩うどん ・ひじきサラダ ・米粉のさつまいも蒸しパン ・牛乳 今日は「さつまいもの日」ということで、さつまいもを入れた米粉の蒸しパンを作りました。 さつまいもはじっくりと時間をかけて加熱することで甘みが増します。 今日もじっくりと時間をかけて蒸して作り、さつまいもの甘みがしっかりと感じられる蒸しパンに仕上がりました。 鶏塩うどんは、鶏ガラと昆布でとった出汁で作った、鶏のうまみをたっぷり感じられるうどんです。 麺類は子供たちに人気で、たくさんの人がおかわりをしたり増やしたりしていました。 10月17日(火) 職員研修「安全体つくり体操」10月17日(火) 4年社会科見学「豊島清掃工場」 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |