最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
総数:57662

2月健康の日「外で元気に遊びましょう。」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月の健康の日のテーマは「外で元気に遊びましょう。」です。寒い冬は運動不足になりがちですが、運動をすると、血液の循環をよくし、骨の成長を助けます。質の良い睡眠にもつながります。また、運動の良さとともに、運動に必要なエネルギーについても勉強しました。
富士見台小学校では朝遊びの時間も設けています。8:10に登校して、朝から校庭で遊んでいる人もたくさんいます。早起きして、朝から校庭で遊びましょう。

6年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活最後の社会科見学に行ってきました。東京高等裁判所では、模擬刑事裁判を行い、裁判のしくみについて体験を通して学ぶことができました。
昼食は憲政記念館の屋外広場でいただきました。雲ひとつない晴れ空の下、気持ちよく食べることができました。
国会議事堂参議院では、国会内を見学したり、模擬国会を体験したりしました。しっかりとした態度で学習することができました。
様々な体験を通して、政治について理解を深めることができた一日となりました。

1月健康の日「手洗いうがいをしましょう。」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月の健康の日のテーマは「手洗いうがいをしましょう。」です。様々な病気の予防をするための「手洗い」と「うがい」について学びました。また、かぜやインフルエンザに感染しないための生活の工夫や、体の抵抗力を高めるための食事について確認をしました。1年生の教室では「手の洗い方おぼえてる〜。」などの声があがっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852