最新更新日:2024/11/07 | |
本日:5
総数:107974 |
6年生〜音楽〜
卒業に向けて、合唱と合奏の練習が始まりました。
合唱は「いのちの歌」、合奏は「栄光の架け橋」です。子供たちが話し合って自分たちで決めた曲です。6年生を送る会、卒業を祝う会、そして卒業式に向けて、一歩一歩進んでいます。 全校朝会 〜2月3日〜
今日の全校朝会では、
1校長先生からのお話 2保健室の養護教諭からのお話 3区の連合図工展に出品した表彰 が行われました。 養護教諭から、インルエンザや、流行性の病気から身を守るための方法についてお話がありました。手洗い、うがい、消毒、栄養をつける…。寒さに負けない体にしていきましょう。 *今日の給食*1/23(木)○ごはん ○メダイの幽庵焼き ○水菜とじゃこの和え物 ○さつま汁 ○はちみつレモンゼリー 今日のおすすめメニューは東京都の島、八丈島でとれた食材を使った「メダイの幽庵焼き」と「はちみつレモンゼリー」です。八丈島ではメダイがよくとれます。メダイはその名の通り、目が大きいのが特徴です。味はくせがなく、みんなが食べやすい味と言われています。 デザートのレモンも八丈島でとれたものです。「八丈レモン」と言い、とても大きいのが特徴です。皮の苦みが少なく、皮まで食べることができます。今日は皮もすりおろして、ゼリーの中に入れてみました。(お昼の放送) *今日の給食*1/31(金)○りんごトースト ○白菜のクリームシチュー ○ピリ辛サラダ りんごの収穫量は青森県、長野県、山形県の順で多くなっています。今日のりんごは青森県から届きました。「1日1個のりんごが医者を遠ざける」ということわざがあるように、りんごにはたっぷりの栄養がふくまれています。 さて、今日のおすすめメニューは、「りんごトースト」です。パンの上にりんごを並べて上にグラニュー糖とシナモンを上からふりかけました。ポイントはシナモンをかけて、香りをよくしたところです。(お昼の放送) *今日の給食*2/3(月)○節分ごはん ○いわしのさっぱり揚げ ○切り干し大根の和え物 ○実だくさんみそ汁 ○きなこプリン 2月3日は節分です。そこで、今日は節分給食を準備しました。 みなさんは、節分とはどのような日か知っていますか? 節分は冬から春になる、季節の変わり目にあたる日を言います。昔、季節の変わり目には、悪いことが起こると言われていました。そのため、節分の日には悪いものを追いはらう儀式が行われます。 今日は、節分には欠かせない「大豆」と「いわし」を給食に使いました。「節分ごはん」は豆まき用の大豆をいってから、しょう油と砂糖のタレにつけてごはんに混ぜました。いわしはつけダレにつけこんでから、カラッとなるように揚げました。春を感じられるように、味付けに梅を使いました。(お昼の放送) 1年生 〜あいさつ当番〜朝、寒い中でも1年生が頑張ってあいさつ当番です。 寒さに負けずにすてきなあいさつができました。 1年生 〜ランチルーム給食〜
3学期のランチタイム給食です。
栄養士の先生から、来週からの「学校給食週間」のお話がありました。 来週の給食が楽しみ! 1年生 〜昔遊び〜
1年生が昔遊びにチャレンジです。
「やったことない!」「これならできる!」と楽しく遊ぶことができました。 *今日の給食*1/22(木)○チキンカレーライス ○野菜チップス ○フルーツヨーグルト 今日1月22日は「カレーの日」です。今週の全校朝礼で校長先生がカレーの歴史についてお話をしてくれました。みなさん、覚えていますか? カレーが誕生したのはインドですが、日本のカレーは明治時代にイギリスから伝わりました。今のようなカレーが完成したのは大正時代です。その後、日本は様々なカレーを考案し、「カツカレー」や「スープカレー」、その他「ご当地カレー」などたくさんの種類のカレーができました。 今日のカレーは「チキンカレー」です。しっかり食べてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*1/21(火)○鮭チャーハン ○コーンシュウマイ ○サンラータン サンラータンは、酢の酸味と唐辛子やこしょうなどの辛味が効いた中国のスープです。日本ではゆでた麺を加えた「サンラータン麺」があります。 さて、今日のおすすめメニューは「鮭チャーハン」と「コーンシュウマイ」です。鮭チャーハンの鮭は大きい鮭を買って、給食室でこんがりと焼いた後、調理員さんがほぐしてくれました。 コーンシュウマイはシュウマイの皮を使わずに、コーンを周りにつけた、いつもと少し違ったシュウマイです。コーンの甘みとお肉のうま味がバランスよく仕上がりました。(お昼の放送) プログラミング職員研修会放課後にプログラミング教育にむけての職員研修会を行いました。 小山先生が真剣にメモをとりながら研修に臨んでいました。 1年生 〜たこあげ〜土曜日から作り始めた凧が完成し、みんなで遊んでみました。 高く揚がるかな。 全校朝会 〜RCフェスタ表彰〜今日の全校朝会では、RCフェスタの表彰が行われました。 みんな頑張りました。おめでとうございます。 受賞した作品は1階児童昇降口に展示されています。 1年生 〜身体計測&保健指導〜
3学期の身体測定では、保健の先生から保健指導も併せて行いました。
これから流行るインフルに罹患しないようにするためには…。ぜひご自宅で話題にしていみてください。 3年生 〜クラブ見学〜来年のクラブ活動にむけてクラブ見学です。 どこのクラブのがいいかなと真剣に見学していました。 *今日の給食*1/20(月)○ごはん ○池三ふりかけ ○肉じゃが ○打ち豆汁 ○夢オレンジ 打ち豆汁は福井県の郷土料理の一つです。 さて、みなさん打ち豆を知っていますか? 打ち豆とは大豆を水につけて戻したものを、石うすの上にのせて木づちでつぶしたものです。このようにすることで、やわらかくなり食べやすくなります。大豆はたんぱく質を多くふくむことから、肉や魚が今より手に入らなかった昔、日本ではよく食べられていました。そして今でも大豆は「畑の肉」と呼ばれ、栄養価が高いと言われています。(お昼の放送) 2年生 〜あいさつ当番〜朝、2年生の元気なあいさつの声が聞こえてきました。 声の大きさ、元気良さ、そして、ニコニコの笑顔でのあいさつです。とても立派です! *今日の給食*1/17(金)○ジャンバラヤ ○いかのせグリーンサラダ ○クラムチャウダー ○りんご 今日は、アメリカ料理のジャンバラヤとクラムチャウダーです。ジャンバラヤもクラムチャウダーもアメリカでよく食べられる家庭料理の一つです。ジャンバラヤは鶏肉やウィンナーなど地元でとれる食材を使ってシンプルに作るスパイシーな炊き込みご飯です。 クラムチャウダーは魚介類の入ったミルクスープです。今日は、あさりとほたてを入れたので、魚介のうま味がとてもおいしいスープに仕上がりました。(お昼の放送) 給食委員会発表今日の児童集会は、「給食委員会発表」でした。 池三小の毎日の食べ残しの量を知って「もっとしっかりた食べなきゃ!」と考えていました。 他にも、牛乳クイズや人気メニューの紹介がありました。 1年生 〜掃除〜
3学期になり、素早くお掃除できるようになってきました。
机運びも率先してしています。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |