最新更新日:2024/10/31 | |
本日:7
総数:90919 |
7月3日給食春雨スープ フルーツ白玉 牛乳 7月の給食目標は、『時間を守って食べましょう』です。 決められた時間の中で、協力して準備をし、しっかり食べ、きれいに片づけるようにしましょう。 6月30日給食みそドレッシングサラダ オレンジ 牛乳 今日のチリビーンズライスには、ひよこ豆が入っています。ひよこの頭のような形をしていることからその名が付けられました。食物繊維やミネラルがたくさんあります。 6月28日給食切り干しチップスサラダ あじさいゼリー 牛乳 あじさいは、今の時期に咲く花です。今日のゼリーは、そのあじさいをイメージして作りました。 6月26日給食豆腐とわかめのスープ さくらんぼゼリー 牛乳 さくらんぼは、季節感)の強い果物で、今の時期が旬です。色が赤くきれいなことから、赤い宝石ともよばれています。日本で作られるさくらんぼのうち、70%が山形県で作られています。 6月23日給食みそ汁 おから入り卵コロッケ 枝豆サラダ 牛乳 今日のサラダには、えだまめが入っています。えだまめは、今の時期が旬の野菜です。枝豆は大豆なので豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った栄養がたくさん入った野菜です。 タンパク質、ビタミンB1、カリウム、食物繊維、鉄分などがたくさん入っています。 6月22日給食イタリアンスープ ナタデココゼリー コーヒー牛乳 ナタデココとは、ココナッツジュースにナタ菌を加えて発酵させたものです。 1年遠足51年遠足41年遠足21年遠足36月21日給食むらくもスープ フレンチサラダ オレンジ 牛乳 今日のピラフの枝豆は、3年1組の皆さんがむいてくれました。全校分で9Kgありました。 6月19日給食ツナサラダ えんぴつ揚げ 牛乳 今日のトマトソースには、生のトマトがたくさん入っています。トマトは、夏野菜を代表する野菜のひとつで、ビタミンAやビタミンCがたくさん入っています。 6月16日給食ミネストローネ 黒糖ミルクかん 牛乳 ミネストローネとは、イタリアの代表的なスープです。さまざまな野菜・ベーコン・パスタなどが入った、具の豊富なトマト味のスープです。 6月15日給食中華スープ いかのチリソース コーンサラダ 牛乳 今日のごはんには、きびがたくさん入っています。きびは、雑穀のひとつでや、弥生時代に中国から伝わってきました。このきびを粉にして丸めて作ったものが、きびだんごです。 6月14日給食じゃがいものみそ汁 海藻サラダ 牛乳 きんぴらとは、おもに根菜類を使い、さとう、しょうゆなどの味付けで甘辛く炒めたものです。 6月13日給食せんべい汁 鮭のみそバター焼き 野菜のごま和え 牛乳 せんべい汁は、青森県の郷土料理で、専用の南部煎餅を用いた、しょうゆ味の汁物です。 6月12日給食卵スープ おかしなめだまやき 牛乳 たまごには、ひよこが成長するために必要な栄養がたくさん入っているため、「完全栄養食品」とよばれています。たまごは、調理方法によっていろいろな形に変わります。 6月9日給食ちくわの磯辺揚げ 野菜のくるみ和え さくらんぼ 牛乳 さくらんぼは、今が旬の果物で、生のさくらんぼはこの時期しか食べることができません。明治時代の初めごろに日本に伝わってきました。さくらの実という意味の『桜の坊』がなまって、さくらんぼという名前になりました。 6月8日給食みそ汁 豚肉の生姜焼き かみかみ和え 牛乳 今日の給食のかみかみ和えは、たくさんかんで食べる食材がたくさん入っています。よくかんで食べると、だ液がたくさん出るため、むし歯の予防になります。 6月7日給食セサミパン コロコロスープ ゴボウサラダ オレンジ 牛乳 フランスパンは、19世紀ごろにフランスのパリで考えられたパンです。日本には、明治時代に伝わってきました。砂糖を使わず、堅いことが特徴のパンです。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |