最新更新日:2024/11/11
本日:count up14
総数:176070
展覧会は、11月29日(金)(児童鑑賞日)・11月30日(土)(保護者鑑賞日)です。

たけのこ 秩父移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
 10時20分過ぎには、川遊びを終了し、ずぶ濡れの記念写真を撮りました。

 その後、ふるさと村の小屋を借りて着替えました。
 着替えを終えた子供は、木陰の中に入って、休憩をしていました。
 田園風景と、のどかな雰囲気の子供たちが、よく合っていました。

たけのこ 秩父移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふるさと村の河原に着き、川遊びをしました。

 水の中に入る場所と、川に向かって石投げをする場所を指定して、分かれて遊びました。

 水は冷たいです。 初めは恐々と入っていた子供たちも、慣れてくると、大胆に水掛けを始めました。


たけのこ 秩父移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時45分頃には、体育館に大きな荷物を並べました。
 そして、体育着で、水筒と着替えを持って、いよいよ川遊びに出発です。

 新緑に囲まれた、のどかなハイキングです。

たけのこ 秩父移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時半から、朝食を食べました。
 「いただきます」と「ごちそうさま」の挨拶当番は、本校がしました。

 メニューは、塩鮭にウインナー、オムレツ、海苔、納豆などです。

 納豆に初めて挑戦をして、きれいに平らげた子がいて、ほめられていました。

 食べる姿勢がきれいな子もほめられていました。


たけのこ 秩父移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時10分から、駐車場で朝会をしました。

 子供たちは、体育着に着替えて、川遊びに行く準備万端です。
 朝日を浴びて、影が長く伸びていました。
 体操をした後、朝食に向かいました。




たけのこ 秩父移動教室17

画像1 画像1
 朝会開始は7時10分とゆっくりの開始です。
 ゆったりとした時間の中で、子供たちが自分で身支度をするようにしています。
 
 朝会前に全員が揃ったので、宿の看板前で記念写真を撮りました。


たけのこ 秩父移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの起床時刻は、6時です。
 まだ眠たそうな子がいますが、子どもたちは夜はよく寝ていました。

 体温を計り、布団をたたみ、着替えて、いよいよ子どもたちの2日目のスタートです。

たけのこ 秩父移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目の朝は、青空が大きく広がり、宿の宮本の湯が朝日を浴び、武甲山がきれいに見えました。

 爽やかな快晴でのスタートです。

 朝早く、担当の校長先生方が、今日のメーン活動である川遊びをする河原の状態を確認してきました。

 今日は、暑くなりそうですが、川遊びをするには、絶好の日になりそうです。



4月27日の給食       厚揚げ

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・ごはん
・厚揚げの中華煮
・もやしのサラダ
・清見オレンジ

【給食について】
 今日は、厚揚げの中華煮です。厚揚げは、豆腐を油で揚げたものです。厚揚げは、豆腐屋さんに持ってきていただき、給食室では、厚揚げを切って、中華煮にしました。
 また、くだものは、佐賀県産の清見オレンジです。子供たちは、「あまい!」と言って食べていました。

たけのこ 秩父移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
 20時にキャンプファイヤーを終えた後は、各部屋で就寝の準備です。

 部屋では先生方も一緒に布団を敷き、寝ます。
 
 就寝時刻の21時前には、全部の部屋が余裕をもって、準備を終えました。
 布団敷きが上手な子がいるなどの発見もありました。

 今日は全員でハイキングやキャンプファイヤーができて、良かったです。
 子どもたちもさぞかし疲れたことでしょう。
 お休みなさい。

たけのこ 秩父移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
 19時過ぎから、駐車場でキャンプファイヤーをしました。

 エビカニックスなどの踊りやかもつ列車、猛獣狩りなどのゲームを楽しみました。
 点火後は、きれいな炎を囲んで、みんなで歌をたくさんの歌いました。
 空高くには、北斗七星も見えました。


たけのこ 秩父移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 18時から、食堂で夕食を食べました。

 チキンや鰆の焼き物、肉団子、茶碗蒸し、郷土料理の味噌ポテトなどが出ました。
 
 みんなと一緒に食べ、先生の働きかけで、苦手な食べ物にも少しずつ、挑戦をしていました。



たけのこ 秩父移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難訓練の後は、順番に風呂に入ります。
 西巣鴨小は、今回は風呂の順番が一番最後です。

 各部屋では、先生と一緒に、トランプゲームをしたり、ハンカチ落としをしたりして、楽しんでいました。

たけのこ 秩父移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
 部屋に分かれてから、最初にするのは、避難訓練です。
 避難経路を確認して、部屋ごとに駐車場に安全に避難をしました。

 子供たちは、気持ちが高ぶっているのか、「おかしも」の避難時の約束のうち、駆けない、しゃべらないが、少し心配しました。



たけのこ 秩父移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
 15時15分に宿舎の宮本の湯に到着しました。

 体育館で5校一緒に開校式をしました。
 長崎小の校長先生や池袋第三小学校の代表児童の挨拶、宿の女将の挨拶がありました。

 会の最後に、各学校が並んで挨拶をしました。
 西巣鴨小が一番人数が多いです。

 弁当のゴミを回収後に、それぞれの部屋に分かれました。
 いよいよ、宿泊生活の始まりです。


たけのこ 秩父移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時にみどりの村を出発し、イチゴ狩りをしに富田農園に向かいました。14時20分頃に農園に着きました。

 温室の中で、紅ほっぺ、あきひめ、かおりのの3種類のイチゴを好きなだけ食べられます。
 しかし、温室の中は、暑かったです。
 それでも、多い子は、イチゴを50個以上も食べたそうです。

 15時に富田農園を出発し、宿舎の宮本の湯に向かいました。


たけのこ 秩父移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時55分から、芝生広場隣のフィールドアスレチックで遊びました。

 ターザンローブなど木製の様々な遊具があります。
 安全のため軍手をして、子供たちは、約50分間、走り回って遊びました。



たけのこ 秩父移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時15分に、芝生広場に到着し、ました。全員歩き通せました。

 歩きながらお腹が空いたと言い続けていた子もいて、昼食が待ち遠しかったようです。

 昼食は木陰でみんなで、輪になって食べました。
 お母さん作ったお弁当の自慢をしてくれる子もいました。
 
木陰で、爽やかな風が吹いていて、気持ちがよいです。


たけのこ 秩父移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時50分頃に、頂上の展望台に着きました。

 全員で記念写真を撮り、飴玉をもらいました。

たけのこ 秩父移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
 10時55分頃に、みどりの村に着きました。
 トイレ休憩の後に11時5分過ぎにハイキングに出発しました。

 最初に急な登り階段もありましたが、声を掛け合って、頑張りました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 ハッピータイムの話し合い
2/13 としま土曜公開授業
2/15 クラブ見学

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345