最新更新日:2024/11/07 | |
本日:12
総数:107981 |
展覧会 学校共同作品今日の給食:1月12日(火)☆6年生 究極の和食献立☆○牛乳 ○お祝いお赤飯 ○みそがけ豆腐バーグ ○色どり和え物 ○具材たくさんお雑煮 ○ミラクルみかん <給食室より> 6年生は2学期に総合的な学習の時間の中で「和食」について学習しました。ユネスコ無形文化遺産に登録された和食のすばらしさを学んだり、池三小にいる和食の料理人から本物の和食の味や技を見せてもらったり、自分たちで和食について調べたりして、学びを深めてきました。 最後に家庭科の授業で、和食について学んだことを生かしながら「究極の和食献立」を立てました。その中から特によかった献立を給食で提供します。(1月は6年1組、2月は6年2組、あゆみ学級) 今日は、優秀賞に選ばれた「オリジナルお正月給食」です。工夫した点は、和食のすばらしさである行事食(お正月)を意識した献立にし、また、それぞれの料理の味が重ならないようにしたり、具材をたくさん入れたりしたところだそうです。 今日の給食:1月13日(水)☆人気メニューランキング給食☆○グラパン ○コールスロー ○ミネストローネ 【給食室より】 今日の注目メニューは、人気メニューランキング給食のスープ部門で1位になった「ミネストローネ」です。9クラスが1位に選んでくれました。ミネストローネは、イタリア生まれのトマトを使った野菜スープです。今日の給食のミネストローネには、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、セロリ、ベーコン、大豆、トマトを入れました。 給食委員会は委員会発表に向けて練習中です!【食育の取組】今日の給食:1月8日(金)☆3学期給食開始☆○キーマカレー ○イタリアンドレッシングサラダ ○いちご 【給食室より】 明けましておめでとうございます。本年も池三小の給食室は、安心・安全を第一に給食作りに努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、3学期初日の給食は「キーマカレー」を提供しました。今まで特にレシピは変えずに作ってきましたが、今日は少しあることに挑戦してみました。それは、カレールウを小麦粉とバター、カレースパイスで作るのではなく、米粉とサラダ油、カレースパイスで作ったことです。米粉で作ることで、まろやかさの中にもさっぱりとした感じがとてもおいしいです。また、コクを出すために入れていたチーズも抜いて作りました。 1月8日 3学期が始まりました!どの子も、希望と意欲にあふれた素敵な笑顔でした。 今年は「申年」。「申」という字に「人」を加えると、「伸」という字になります。 心も、勉強も、体も健やかに伸びていけるよう、みんなで心と力を合わせてがんばっていきます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 今日の給食:12月22日(金)☆2学期最終日の給食☆○キャロットライス クリームソースかけ ○大根サラダ ○今年も池三小にサンタクロースがやってきた! (いちごサンタクロースが載ったチョコレートプリン) 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、デザートの「今年も池三小にサンタクロースがやってきた!」です。チョコレートプリンの上にサンタクロースに見立てたいちごを載せたものです。調理員さんが衛生に気をつけて、ひとつひとつていねいに350人のサンタクロースを作ってくれました。 さて本日、無事に2学期の給食の提供が終わりました。保護者の皆様におかれましては、ランチョンマットやマスクの準備、給食用の白衣のお洗濯等のご協力本当にありがとうございました。 ☆3学期初日の給食は、新メニューの米粉で作るキーマカレーです。 サッカー大会それぞれのクラスから「負けたくない!」という気概を感じました。 今日の給食:12月22日(月)☆人気メニューランキング給食☆○ごはん ○さけのホイル焼き ○白菜のゆず香り ○せんべい汁 ○みかん 【給食室より】 今日は人気メニューランキング給食のお魚部門第1位に選ばれた「さけのホイル焼き」を出しました。13クラス中6クラスが1位に選んでくれました。この料理の特徴はさけをふっくらと焼くことです。調理員さんたちの技術がとても大切です。 今日の給食:12月18日(金)○ジャンバラヤ ○カシューナッツサラダ ○クラムチャウダー ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、クラムチャウダーです。この料理は、ジャンバラヤとともにアメリカで生まれました。主役はあさりやハマグリなどの貝類で、他にじゃがいもやにんじん、玉ねぎなどを入れて作る冬に食べるとおいしいスープです。 さて、3学期は6年生が考えた「究極の和食献立」を給食で提供します。それぞれが和食の素晴らしさを取り入れたオリジナルの献立です。今日は6年2組がクラスメイトに向けて自分たちが考えた献立をプレゼンしてくれました。すてきな献立がたくさんあり、私自身(栄養士)非常に勉強になりました。 展覧会に向けて!今日は段ボールに模様を付けたり、家庭科作品を掲示するための木を描いたりしました。 個人の図画工作作品も続々と完成して、展覧会に向けて準備が整ってきました。 本番を楽しみにしていてください。 今日の給食:12月17日(木)☆人気メニューランキング給食☆○ごはん ○焼きぎょうざ ○もやしとハムの和え物 ○トックスープ ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、人気メニューランキング 野菜料理部門で1位になった「焼きぎょうざ」です。13クラス中10クラスが1位に選んでくれました。 学校でぎょうざを作るときのポイントは、具にしっかりと味をつけることです。おしょう油を付けずに食べられるように、お肉や野菜にみそや塩、おしょう油などで味をつけてから具をぎょうざの皮で包んでいきます。 さて、給食委員会の取組として正しい位置に食器が置けているか給食委員が各クラスを回りチェックを行いました。多くのクラスで食器が正しい位置に置けているようなので、今後も継続していければと思います。ぜひご家庭でも「いただきます」の前に食器の位置を確認してみてください。 音楽朝会藍染め思い思いの模様を輪ゴムで作り染めました。藍染めの後に紅、紫紺、木肌などで色を加えました。日本の伝統的な色の豊かさに触れた時間でした。 今日の給食:12月16日(水)○親子丼 ○ハリハリ漬け ○豆腐のみそ汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、卵とだしがポイントの「親子丼」です。名前の由来は、具材に「親」のとり肉と「子」の卵で作るところから付けられました。 さて、給食で親子丼を出すときのポイントは、「高野豆腐」を入れるところです。高野豆腐が親子丼の「だし」をいっぱい吸って、少ない具でもおいしく食べられます。 今日の給食:12月15日(火)○池三小手作りしょう油ラーメン ○中華サラダ ○いちご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、新メニューの「しょう油ラーメン」です。お店で作られたしょう油ダレを使うではなく、調理員さんが一からだしを取ってしょう油ダレを作ってくれました。だしは、鶏ガラと昆布です。動物と海のおいしいだしがたっぷり出ています。 ラーメンを食べた子どもたちから「だしがよくしみ出てる〜!」という声が聞こえました。 たてわり班読み聞かせ6年生は少し緊張気味でしたが、下級生はみんな夢中で聞いていました。この時間は、全学年が絵本の世界に入り込んでいました。 今日の給食:12月14日(月)○ごまごはん ○ぶりの照り焼き ○糸寒天和え ○金時汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、ぶりの照り焼きです。ぶりは今が旬のおいしいお魚です。漢字で書くと、魚へんに12月の昔の暦「師走」の「師」と書きます。漢字からも冬がおいしいと分かりますね。 また、ぶりのおもしろいところは成長するたびに名前が変わるところです。出世魚といわれています。魚の大きさが80cm以上になると「ぶり」という名前になります。 展覧会に向けて今日の給食:12月10日(木)○じゃこチャーハン ○たぬきサラダ ○豆腐としょうがのポカポカスープ ○フルーツヨーグルト 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、新メニューの「じゃこチャーハン」です。じゃこの他にも、竹輪やまいたけ、ごま、しそなどうま味や香りのよい食べ物も一緒に入れました。 さらに、おいしさがアップするように隠し味として昆布をミキサーに入れて細かくした「昆布粉」を加えてみました。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |