最新更新日:2024/10/29
本日:count up4
総数:135435

ビオトープに金魚が

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープに誰かが金魚を入れたようです。生態系を壊すことになります。早速、桝野PTA会長にお願いして張り紙をしていただきました。地域・保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

雨が上がった月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(月)
子供たちが登校する頃に雨が上がりました。校庭は濡れてすべりやすくなっています。遊びたい気持ちがいっぱいの子供たちを朝日が輝かせています。今週も頑張ります。

さわやかな金曜日の下校

今週も子供たちの輝く姿がたくさんありました。充実した仰高小の一週間が終わり、下校する子供たちを包み込むようにさわやかな青空が広がりました。
また元気に登校してほしいと願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のベストショットその2

画像1 画像1 画像2 画像2
「素敵な子供たち」
左の写真は園児との交流会での1年生です。「ランドセルを背負ってごらん」と言いながら園児に声かけをしています。心のやさしさが伝わってきます。
右の写真は、朝の玄関で入室をまっている2年生です。かわいい子供たちの目が素敵に輝いています。改めて子供たちを大切に育てたいという思いが胸に広がります。

今週のベストショットその1

画像1 画像1 画像2 画像2
「子供創造力は無限」
今週のアート図工クラブではビー玉を転がすコースターを組み立てました。図工室の材料を集め遊園地のようなコースターを制作しました。子供同士で協力し合い、コースターの長さや角度を工夫しました。ビー玉を転がすときの歓声が聞こえるようです。

7箱70キロ(テトラパック回収)

保護者の皆様に心から感謝申し上げます。7箱70キロ牛乳パックを集めていただきました。これをベルマーク協会に届けて、一輪車を購入してくださっています。前回も新しい一輪車6台をいただきました。子供たちに還元する善意の結晶です。ありがとうございます。
画像1 画像1

僕たちはバスケットボール(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の男の子たちは学級によって夢中になっているものが違うようです。1組はバスケットボールが主流です。試合形式で歓声をあげながら遊んでいます。身長も高くなりボールを取り合う楽しさが増してきたのでしょう。いっぱい楽しんでほしいと思います。

完成まじかの「まめちゃんコースター」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちの発想が広がり、コースターが華麗な造形物に変身しています。もう豆を転がすだけではありません。豆の通り道が装飾されたものや巨大なジェットコースターになっています。広がる子供の着想に拍手です。

6年生を送る会に向けて(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、5年生が6年生を送る会の隊形練習と呼びかけの練習をしました。来週の木曜日が近づいてきました。6年生の後を引き継ぐ5年生としての態度を表そうと気持ちをそろえていました。呼びかけた後、合奏で思いを届けます。

体育倉庫の前は3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育倉庫前でドッジボールをするのは3年生です。そばに寄ると速い球が飛び交っています。こわいくらいです。でも皆、生き生きと顔が輝いています。仲良しの輪が広がっていました。

養和グランド使用(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かい絶好の運動環境の中、伸び伸び全力でボールを追いかける4年生です。体力も運動能力も格段についている子供たちです。しかも男の子と女の子が一緒のグループでパスを回しています。グランドには互いを励ます声がいっぱいでした。

8時5分の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(金)
暖かい日差しが差す金曜日の朝を迎えました。入室の8時5分には一段と太陽が高く昇り、かしの木の上で輝いています。今日も正門では、代表委員会の子供がユニセフ募金の活動を行っています。三学期も残りひと月余りです。一日を大切に学校生活を送らせたいと思います。

気持ちのよい昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼間の暖かさが戻ってきました。ボールを投げる子供や受ける子供の動作が軽やかです。子供たちの遊んでいる姿を見ながら、一段と春めく日数が増えてくるように願いました。今日の校庭の真ん中はぬかるんでいるのでコーンを置いています。

たてわり班長会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
中休み(フリータイム)にたてわり班長会がありました。新班長として6年生とのお別れ給食会に臨む心構えを話し合いました。準備は整いました。後は5年生がいかにリーダーシップを発揮するかです。担当の先生から、6年生の思いを考えて送る側の気持ちをどのように高めていくか話がありました。いよいよ5年生が力を発揮するときです。

さようなら来年待っているよ(1年生)

一番素敵なコーナーがあります。それは「ランドセルコーナー」です。園児にランドセルを背負わせて、仰高小学校の校帽をかぶせます。そして園児に「よく似合うよ」と言ってあげます。園児のよい体験になったことでしょう。
最後は1年生の教室に集まって、一緒に歌を歌いプレゼントを渡しました。
1年生は「緊張したけれど楽しかった」と感想を話してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園児との交流会(1年生)その2

体育館中央の「なわとびコーナー」では、1年生がお手本に跳んで園児に教えています。園児も負けずに縄跳びをします。どちらも上手です。「鬼ごっこコーナー」では1年生が鬼になって園児をつかまえる遊びをしています。お兄さんお姉さんらしくやさしく追いかけています。「ボールコーナー」では、学校にあるボールを見せています。タグラクビーのボールがあることも教えています。その他にも「テスト、ピアニカ、昔遊び、一輪車、算数、係り、漢字練習、名前を書く、けん玉」などの各コーナーがあります。どれもよく考えました。これら全てのコーナーを1年生が園児の手を引いて案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園児との交流会(1年生)その1

体育館いっぱいに交流会が始まりました。「絵の具のコーナー」では1年生が絵の具を使い色を塗ることを教えています。好きな色を選ばせて塗り方を指導しています。「昼休みのコーナー」はとても面白いです。「ジャングルジムが一番楽しいよ」と遊び方を教えています。「図書室のコーナー」では読み聞かせをしています。園児も真剣に聞いています。学校は楽しいことを1年生なりに一生懸命伝えている姿がとてもかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園児との交流会オープニング

体育館で園児と1年生が向かい合って座り交流会が始まりました。1年生の子供たちが司会をし、16の体験コーナーを一つ一つ子供自身で紹介しました。これまでよく準備をしてくれました。緊張している様子から園児はわくわくの気持ちが、1年生はどきどきの気持ちが高まりました。楽しい会にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ仰高小へ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
駒込第二保育園ともみじ幼稚園の園児(年長さん)が来校しました。「学校は楽しいよ」を体験してもらうため、毎年1年生との交流会を行っています。暖かい日差しの中、園長先生や引率の先生と一緒に並んで来てくれました。気持ちのよいあいさつをしてくれました。「ようこそ仰高小学校へ。」体育館では1年生がどきどきしながら待っていることでしょう。

児童集会(イントロクイズ)

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会で曲のイントロ部分を聞き、曲名を当てるゲームを行いました。むずかしい曲やよく知っている曲など6曲が選曲されていました。ほとんど手があがらない曲もありましたが、妖怪ウォチの妖怪体操と校歌だけは体育館が割れるほど手が挙がりました。集会委員会の子供たちの頑張りで楽しい集会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブ
3/11 職員会議・研究全体会
3/12 誕給
3/13 安全指導・点検
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001