豊島区立高松小学校

2023/03/24 15:40 更新

昭和24年4月に開校。 土地名にちなんで「高松小学校」と名付けられました。

校庭
令和4年度の教育活動がスタートしました。地域を大切にし、地域を愛する児童の育成を目指します。ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

新着情報

学校の様子

223 卒業式 記事画像1 本日は、卒業式です。 桜の花も満開で、4月の柔らかい日差しに包まれました。 卒業式では、卒業生が将来の夢を壇上で発表し、その...  [2023年3月24日up!]
222 6年生を送る会 記事画像1 卒業まで目前となった6年生を送る会を行いました。 それぞれの学年が、お世話になったお兄さん、お姉さんのためにこれまで練習してき...  [2023年3月2日up!]
221 図工「ひみつのすみか〜ツリーハウスを作ろう〜 記事画像1  4年生はツリーハウスを作っています。ボール紙で木を作り、お花紙やスズランテープなどで葉の部分を作ります。自分で持ってきた材...  [2023年2月27日up!]
220 走るんピック 記事画像1 25日(土)に持久走記録会(走るんピック)を行いました。子どもたちは、日ごろの練習の成果を発揮し、元気に走ることができました。  [2023年2月25日up!]
219 図工「図工室の足あとから。。。」その2 記事画像1  先週作った版にローラーでインクをぬって刷りました。 好きな色で1色で刷ったり、3色でカラフルに刷ったりしました。 とてもすて...  [2023年2月16日up!]

本日の給食

108 3月22日(水)の給食 卒業お祝い献立 記事画像1  3月22日(水)の献立  お赤飯・えびフライ・鶏から揚げ・レモン風味サラダ  お祝いすまし汁・ジョア  6年生の皆さんにとっ...  [2023年3月23日up!]
107 3月17日(金) 6年3組の皆さんが考えてくれた献立 記事画像1  3月17日(金)の献立  みそラーメン・ツナぎょうざ・フルーツ白玉  6年3組の皆さんからのアイディアで構成した、ラーメン...  [2023年3月20日up!]
106 3月10日(金) 6年2組の皆さんが考えてくれた献立 記事画像1  3月10日(金)の献立  豆腐ハンバーグ・ごぼうサラダ・コーンチャウダー・リンゴジュース  6年2組の皆さんの大好きなメニ...  [2023年3月17日up!]
105 3月8日(水)の給食 記事画像1  3月8日(水)の献立  キャラメル揚げパン・オリヴィエサラダ  キャベツとベーコンの豆乳スープ  揚げパンの中でも人気の高い...  [2023年3月10日up!]
104 3月7日(火)の給食 記事画像1  3月7日(火)の献立  ごはん・かみかみふりかけ・すき焼き煮・果物  ちりめんじゃことかつお節・塩昆布・いりごまを、から煎...  [2023年3月10日up!]

配布文書

お知らせ

不安や悩みがあるときは一人で悩まず相談しよう
「どうしたの?」一声かけてみませんか(保護者向け)

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

保健だより

校内研究

配布文書はありません。

その他

◎治癒証明書に関しまして

インフルエンザなどの伝染病は、所定の「証明書」が必要です。
主治医に記入をお願いし、登校時にご提出ください。

治癒証明書のダウンロード(PDFファイル:約48KB)

アクセス数

0499160

今月:2737、本日:44

学校所在地

〒171-0042
東京都豊島区高松2-57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607
MAIL:Takamatu-e@city.toshima.ed.jp

豊島区立高松小学校携帯サイトQRコード

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地