9月21日(水)の給食
- 公開日
- 2016/09/21
- 更新日
- 2016/09/21
給食
<献立>
・きつねうどん
・パリパリサラダ
・おはぎ
・牛乳
明日は「秋分の日」です。給食室ではこしあんのおはぎを作りました。
お彼岸は、春分の日と秋分の日の前後3日間の計7日間で春のお彼岸と秋のお彼岸があります。お彼岸はお墓参りをして、先祖を供養します。お供え物として供えられるのが、おはぎやぼたもちです。実は両方とも基本的に同じもので、違うのは食べる季節だけなのだそうです。春は牡丹の花が、秋は萩の花が咲くことから、それぞれ「ぼたもち」や「おはぎ」と呼ばれています。