学校の様子

  • ごんぎつね研究授業(4年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    4年生

    今日の5時間目、豊島区内の小学校国語研究部会の研究授業が本校を会場にして行われま...

  • 学習発表会に向けて(2年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    2年生

    2年生も学習発表会に向けてまとめの練習です。学年全体で通し練習をしながら、自分の...

  • ゴムの働き(3年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    3年生

    風のはたらきや、ゴムの働きを学んできた3年生です。今日は学習キットを使ってゴムの...

  • 学習発表会に向けて(6年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年生

    6年生の学習発表会は音楽的な要素を中心とした内容で構成されています。アリーナの舞...

  • 11月30日(水)給食

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    給食

    11月30日(水)献立 ・牛乳 ・豚キムチ丼 ・わかめと卵のスープ ・りんご(...

  • 学習発表会に向けて(5年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    5年生

    5年生の学習発表会に向けた学年全体練習です。クラスごとにSDGsに関するテーマを...

  • 11月29日(火)給食

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    給食

    11月29日(火)献立 ・牛乳 ・ご飯 ・揚げ鶏のたれかけ ・おくずかけ ・磯...

  • 学習発表会に向けて(3年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    3年生

    3年生はクラスごとではなく、テーマごとにチームを作っての発表です。夢に向かって発...

  • 学習発表会に向けて(1年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    1年生

    1年生も随分とまとまってきました。クラスごとの動きもだんだんと覚えてきています。...

  • 打楽器を楽しもう(1年生)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    1年生

    タンバリン、すず、カスタネット、トライアングルの使い方を教わりながら、打楽器に親...

  • 学習発表会に向けて(2年生)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    2年生

    今週末は学習発表会です。2年生も4クラスそろっての全体練習を行いました。全体の流...

  • 11月28日(月)給食

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    給食

    11月28日(月)献立 ・牛乳 ・クッパ ・チャプチェ ・アセロラゼリー

  • 避難訓練(小中同時開催)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    全学年

    11月の避難訓練を中学校と同時に行いました。小中連携の一つです。今日は家庭科室か...

  • 形あそび(1年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    1年生

    算数の時間に、立体の学習につながる形あそびの学習です。様々な箱を使って体験的に箱...

  • 脱穀と精米(5年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    5年生

    育ててきたお米を今日はいよいよ脱穀し、精米する作業でした。グリーンボランティアの...

  • 学習発表会に向けて(6年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    6年生

    6年生の学習発表会は音楽的な演目です。クラスごとに曲も異なりますが、それぞれのク...

  • パズルづくり(5年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    5年生

    5年生は図工の時間に作った版画の板を再利用する形で、パズルを作ることになりました...

  • 秋の葉っぱ(2年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    2年生

    図工の時間には、秋の葉をイメージして、クレヨンと絵の具を使い、オリジナルの葉っぱ...

  • 跳の運動遊び(2年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    2年生

    工夫された様々な場を使って、子供たちが「跳ぶ」ことに楽しみながら取り組み、運動能...

  • 学習発表会に向けて(1年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    1年生

    1年生の学習発表会はクラスごとに「できるようになったこと」をテーマで進めています...