1月15日(水)の給食
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
給食
今日15日は「小正月」です。
1月1日から7日までを「大正月」と言われるのに対して、15日は「小正月」と言われます。小正月の日には、「小豆がゆ」を食べたり、地域によっては「ぜんざい」や、「団子」「もち」を食べます。
小豆を食べる理由は「小豆のように赤い食べ物は邪気(よくないもの)をはらう」と言われているためです。
今日は、小正月にちなんで、給食室では、「筑前煮」「梅の花すまし汁」「白玉ぜんざい」を作りました☆
「梅の花すまし汁」には梅の花の形のお麩を入れました。
ぜんざいは、給食室で小豆をやわらかく煮るところから作っています☆