学校日記

むかしあそびを教えよう!(生活科)

公開日
2013/02/04
更新日
2013/02/04

2年生

 昨年度に保護者の方や主事さん方から教えていただいた昔の遊びを、今度は1年生に教えてあげる番となりました。内容は「羽つき・ゴム跳び・けん玉・お手玉・こま・あやとり」です。自分の担当となった遊びを1時間半、順にやってくる1年生に教えます。
 「ひもの巻き方がわからない人〜?」という声が聞こえてきたので近づくと、こまの半分までお手本にひもを巻き、残りを1年生にやらせてあげる2年生を発見!
 ゴム跳びではゴムひものくぐりかたを、見本を見せながら詳しく説明する2年生を発見!
 他にもいろいろなところで2年生のお兄さん・お姉さんらしさが見られました。終わったころには「つかれた〜」とぐったりしている子達がたくさんいました…けれど、疲れの中にも頑張った満足感や達成感が見られる顔をしていました。