学校の様子

*今日の給食* 3月9日(火)

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

給食

〇牛乳
〇ごはん
〇鮭の香味焼き
〇切干大根の煮物
〇けんちん汁
〇せとか

✿今日のクイズ✿
今日のデザートはなんという品種のみかんでしょうか。
1)せとか 2)紅まどんな  3)甘平

 今日は、三陸産の美味しい鮭をつかった「鮭の香味焼き」です。
鮭には、体のもととなるたんぱく質が多い食べ物です。また、鮭
にはビタミンも豊富で、糖質の代謝(体内でエネルギーに変える
仕組み)助けるビタミンB1と、脂質の代謝を助けるビタミンB2
そして、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれます。
よくかんで食べると、こういった栄養を吸収しやすくなります。
 また、デザートは「せとか」という柑橘です。さわやかな香り
と甘味が特徴です。柑橘類などの果物や、けんちん汁に
はいっている大根、ねぎには「ビタミンC」が多いです。
「ビタミンC」は、皮ふや血管もととなるコラーゲンを作る働きが
あります。健康的な肌や骨のため、そして成長のためにとても
大切です。毎日、積極的に果物や野菜をとるようにしましょう。