*今日の給食* 1月20日(水)
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
給食
○牛乳
○カリカリ梅ごはん
○豚肉とかぼちゃの甘辛揚げ
○呉汁
✿今日のクイズ✿
カリカリ梅がうめぼしのように柔らかくならないのはなぜでしょう?
1)塩につけるから
2)カルシウムを加えるから
3)干して水分をとばすから
今日は、たっぷりのカリカリ梅とちりめんじゃこを、ごはんに
まぜた「カリカリ梅ごはん」です。カリカリ梅は、青梅から作り、
塩などをもみ込んでから、カルシウムを加えます。梅の成分
(ペクチン)とカルシウムが反応して、果肉のかたさを保てる
ようになり、カリカリとした食感がうまれます。栄養価としては
梅干しとカリカリ梅はほぼ一緒なので、好みに合わせて食べると
よいですね。共通点の“すっぱさ”としては「クエン酸」という
成分が梅にあります。「クエン酸」は、体の中で、ごはんなどの
炭水化物をエネルギーに変えたり、カルシウムの吸収を高めたり
します。おかずの豚肉は疲労回復に効果のあるビタミンB1も
多く含まれます。呉汁の「呉」は大豆をすりつぶしたもののこと
です。今日もしっかり食べて寒さに負けない体をつくりましょう。