10月27日(月)の給食
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/29
給食
〇牛乳
〇ごはん
〇かつおのごまみそ和え
〇のり和え
〇吉野汁
今日は、旬の「かつお」を揚げてごまみそだれとあえました。揚げた高野豆腐もいっしょに和えたので、おなかの調子を整える食物せんいもとれます。「かつお」には旬が春と秋の2回あります。春は身がさっぱりとした「初鰹」、秋はあぶらがのっている「戻り鰹」といいます。そんな秋が旬の「戻り鰹」を使って、調理方法や味付けを工夫しました。今日の下味をつけた「かつお」はそのまま漬け丼にして食べたいほど新鮮な角切りでした。給食では加熱しないといけないのですが、唐揚げにしてホカホカのかつおと高野豆腐の食感も楽しんで食べてみましょう。
また、かつおはたくさんの食べ物に変身していきます。その中で今日は、「かつお節」を吉野汁のだしで使いました。かつお節は、かつおの身を乾燥させた日本食には欠かせない保存食です。