学校の様子

6月6日(金)の給食

公開日
2025/07/28
更新日
2025/07/28

給食

〇牛乳

〇ジャージャーめん
〇ポテト春巻き

✿今日のクイズ✿
しっかりと噛むことを意識して食べるとどんないいことがあるでしょう?
1)口の中が健康になる 2)おなかにやさしい  3)たべすぎがふせげる  
4)集中力がたかまる  5)ぜんぶ

 「歯と口の健康週間」である今日のかみかみメニューおいしく揚げたはるまきです。25kgものじゃがいもの皮をむいて、カットしてから、ゆでて熱いうちにマッシュしました。そこへ、コーンや歯を強くする2種類のチーズも加えた具を、1つ1つていねいに春巻きの皮でつつんであげた手作りです。かりかりな歯ごたえを楽しんで、かんでみましょう。
 よくかむと、しっかりとだ液がでるので、口の中の健康を保ち、むし歯の予防になります。食べ物も小さくなるので胃腸にやさしく消化にもよいです。まんぷくを感じて、食べ過ぎが防げて肥満の防止につながります。かむ筋肉が動くと、頭に刺激がいき、脳の働きもよくなり、集中力が高まります。 とにかく、いいことづくめの「しっかりかんで食べる」というのを意識して、食べてみましょう。