5月30日(金)の給食
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
給食
○牛乳
○ごはん(秋田県産あきたこまち)
○さわらのねぎみそ焼き
○のりあえ
○とりごもく汁
今日は、旬の鰆を焼いて、みじんぎりにした長ねぎとみそなどの調味料でつくったネギみそだれをかけました。ごはんがすすむ一品です。
昨日の大人気のみそポテトや今日のねぎみそソース、給食でもよく登場するみそしるなどいろいろな料理につかわれるみそは、日本の代表的な調味料です。みそは、畑の肉といわれる大豆にこうじ菌と塩をくわえて、発酵させてつくります。使うこうじの種類で、米みそ、麦みそ、豆みそなどいろいろな種類のみそができます。発酵すると大豆よりアミノ酸やビタミンがふえます。