豊島区立朋有小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
1年 セーフティ教室
1年生
巣鴨警察署の方から、連れ去り防止の話を聞きました。犯罪に巻き込まれないで、自分の...
1年 鍵盤ハーモニカの演奏
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを使った学習が始まりました。「ド」の音の場所を覚えた...
1年 はじめてのプール
プールに入りました。小学校はじめてのプール...
1年 図工 屋上に絵を描こう
学校の屋上に行って、自由に絵を描きました。 チョークを使って、思い思いに、宇宙や...
たこをあげたよ
思い思いに絵を描き、お気に入りのたこが完成しました。 たくさん走って、空高く上が...
1・2年 遠足
無事、学校へ戻ってきました。
1年・2年 遠足
あらかわ遊園に向けて、予定通り出発しました。
1年 生活科
校庭に出て「夏さがし」をしました。活動している虫や葉っぱを観察しました。
留学生との交流会 - 1・2年生
ウガンダやペルーなど様々な国の留学生が来てくれました。自己紹介の後は、じゃんけん...
運動会の練習 - 1年生
1年生が演技練習をしている様子です。
学校探検 - 1年生
1年生が校舎の中を探検しました。職員室などあまり入る機会のない部屋もじっくり見て...
真似っこゲーム - 1年生
少し肌寒かった体育の時間、一年生が先生の真似っこをして身体を温めていました。飛ん...
かけっこ - 1年生
一年生の体育の授業では一人ひとりのかけっこのタイムを測っていました。みんな一生懸...
入学おめでとうございます - 1年生
お天気に恵まれた4月6日、元気な一年生が入学しました。
6年生を送る会の準備 - 1年生
校庭では1年生が来週の6年生を送る会の練習をしています。
なわとび - 1年生
体育の授業です。なわとび名人を目指して頑張っています。少しずつ級が上がっていくこ...
せんろはつづくよ どこまでも - 1年生
作品の仕上げをしていました。題名と名前を記入する。電車をどこに貼るか動かしてみて...
あそび大会 - 1年生
1年生は学年全体で「あそび大会」で盛り上がっていました。どんぐりバッジ屋・めいろ...
せんろはつづくよどこまでも - 1年生
1年生の図工の時間です。絵具で線路を描きました。この後、クレヨンで電車を描いてい...
1年生の演技練習の様子です。
学校だより
給食だより・給食献立表
保健だより
学校評価
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
RSS