2月3日の給食
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
給食
つみれうどん
さつまいもとじゃこと大豆の揚げ煮
野菜の磯浸し
みかん
牛乳
今日の給食は、『節分の日献立』です。節分の日に、豆まきをして、炒った大豆を年の数だけ食べると、その年は、病気をせず、無事に過ごせるといわれています。また、いわしの頭とヒイラギの枝を玄関に飾る風習もあります。
給食
つみれうどん
さつまいもとじゃこと大豆の揚げ煮
野菜の磯浸し
みかん
牛乳
今日の給食は、『節分の日献立』です。節分の日に、豆まきをして、炒った大豆を年の数だけ食べると、その年は、病気をせず、無事に過ごせるといわれています。また、いわしの頭とヒイラギの枝を玄関に飾る風習もあります。
学校だより
給食だより・給食献立表
保健だより
学校評価
その他