11月24日の給食
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
給食
【献立】
・牛乳
・親子丼
・すまし汁
・くだもの(かき)
本日、11月24日は、いい日本食の日という語呂合わせから、和食の日です。→い(1)い(1)に(2)ほんし(4)ょくの日
和食は栄養バランスがよく、健康的な食事です。和食のなかで最も重要なものは「だし」です。だしの「うま味」は、和食の基本の味といわれています。
だしの素材としてかつお節や昆布、煮干し、干ししいたけ、魚の骨などを使います。だしはみそ汁やすまし汁のベースとなり、さまざまな料理の味を決める大事な要素です。
今日のすまし汁は、かつお節でだしをとりました。だしのうま味を感じながら、味わっていただきましょう。