12月22日の献立 ★冬至献立★
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
給食
★冬至献立★
牛乳
ご飯
いかの香味みそ焼き
お浸し
みそ汁
かぼちゃ羊羹
※今日は、「冬至」についてのお話しです。
冬至は、1年のうち、昼が一番 短くなる日のことを言います。今年は今日、12月22日が「冬至」になります。
冬至には、「かぼちゃ」を食べる風習があります。かぼちゃは夏が旬ですが、冬まで保存しておくことができます。
かぼちゃには、風邪などの病気にかかりにくくしてくれる「ビタミンA」などが多く含まれています。