最新更新日:2024/10/29 | |
本日:2
総数:135433 |
2月2日 理科の授業0201 「れんけつのりもの」のまち!「空を走れるように、道路を高くしよう。」 「分かれ道を作ったら面白いね。」 「〇〇さんのすごい!つなげていい?」 など、自分の乗り物が走る場所はどんなところか、自分なりの思いをもって活動していました。 2月2日の献立 ★節分献立・東京産野菜の日★★東京産野菜の日:小松菜、長ねぎ★ 牛乳 ごはん(揚げ大豆のふりかけ) いわしのかば焼き お浸し みそ汁 今日の食育は「節分」についてのお話しです。 節分は冬から春への季節のかわり目のことを言います。 暦の上では立春の前日が「節分」になり、今年は明日が「節分」です。 今日は1日早い「節分献立」になります。 節分は「豆まき」をすることで、邪気をはらい、福を呼び込むと考えられています。 話しは変わり3年生のクラスへ行った時、今日の「お浸し」の話題になりました。 子どもにとって苦手な印象のある野菜だけの「お浸し」ですが、ふたを開けただけで「おいしそう〜」という声があがりました。 よく聞くと、給食のお浸しは美味しいそうで、特に調味料が最高に美味しいんだそうです。 ちょっと渋いですが、お浸し好きな3年生のお話しでした。 2月1日の献立ポークストロガノフ 大豆サラダ ぽんかん 今日の食育は「ポークストロガノフ」についてのお話しです。 ビーフストロガノフは、ロシアの煮込み料理のことです。牛肉、玉ねぎなどを炒めて煮込み、最後にサワークリームを入れて作ることが特徴です。 給食では牛肉ではなく豚肉を使い、サワークリームの代わりに生クリームを入れて、食べやすくなるような工夫をしています。 今日の果物は2枚目の写真の「ぽんかん」でした。愛媛県産のとても美味しい ぽんかんを八百屋さんが届けてくれました。 今日から2月になりました。 2月の給食目標は「みんなで協力しよう」です。このクラスでの給食も、残り2ヵ月となりました。 みんなで協力して、楽しい給食時間を過ごしていきましょう! |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19 TEL:03-3918-2325 FAX:03-5394-1001 |