最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
総数:108274 |
*今日の給食*12月19日(火)○ごはん ○ぶりの照り焼き ○酢のもの ○のっぺ ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「ぶりの照り焼き」です。ぶりは冬の季節がおいしい魚です。漢字で書くと、魚へんに12月の昔の暦「師走」の「師」と書きます。漢字からも冬がおいしいと分かりますね。(お昼の放送) 【5年生】保育園児との交流
12月14日(木)に「共に生きる」の学習で西池袋第二保育園と目白第一保育園の年長の皆さんと本校で遊んだり、学校を案内したりしました。クラスやグループで遊びを考え、交流の中で言葉遣いやふれあい方を工夫することができました。園児たちからは、「もっと遊びたかった」と声があがり、短い時間でしたが、充実した時間を過ごすことができました。次回は2月に保育園に行って交流をします。
*今日の給食*12月18日(月)○キムチクッパ ○野菜いため ○大学芋 【給食室より】 今日のおすすめは、韓国生まれの料理「クッパ」です。「クク」がスープ、パプが「ごはん」で合わせて「クッパ」といい、日本のぞうすいに似た料理のことです。 副菜は、ホクホクがおいしい「大学芋」です。さつまいもは、10月ごろから収穫され、2ヶ月くらい大切に保管された12月がもっともうま味がアップした状態です。今日は、皮をむいて、カラッとあげたいもにはちみつで作ったあまいタレをからめて作りました。(お昼の放送) *今日の給食*12月14日(木)○茶めし ○おでん ○茎わかめの和え物 ○いちご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、食べると冬の訪れを感じる「おでん」です。「おでん」の名前の由来は、豆腐などにみそをぬって焼く「田楽」の「でん」に「お」を付けたのが始まりといわれています。 おでんの味つけは、地域によって違います。東京は、だし汁に濃口しょう油を入れての濃厚な味に、大阪や京都はだし汁に薄口しょう油を入れてさっぱりとした薄味にします。 ちなみに池三小のおでんは、関東風と関西風両方のおいしさがつまっています。(お昼の放送) *今日の給食*12月13日(水)○麦ごはん ○家常豆腐 ○バンバンジー ○おかしなお菓子な目玉焼き 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、中国全土で食べられている家庭料理「家常豆腐」です。意味は、漢字の通り、家庭で常に食べられている豆腐料理のことです。 作り方は、厚揚げとぶた肉、たっぷりの野菜を合わせて、おしょう油、トウバンジャン、にんにく、しょうがで味をつました。ごはんが進む味つけになっているので、おいしく食べてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*12月12日(火)○きつねうどん ○笹かまぼことキャベツの和え物 ○大豆と小魚のシャリシャリ揚げ ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、調理員さん手作りのきつねを入れた「きつねうどん」です。調味料は、しょう油、さとう、みりん、かつお節を入れ、油揚げが破けないようにやさしく、やさしく煮ました。 *今日の給食*12月11日(月)○ごはん ○池三ふりかけ ○まぐろの東煮 ○和風ひじき和え ○豆乳汁 ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「まぐろの東煮」です。関東の料理でこいくちしょうゆを使って、甘辛く煮た料理をいいます。今日はカリッとあげた「かじきまぐろ」に「あまから」のたれをかけました。 シッティングバレー講習・体験学習「失ったものを数えるより、残されたものを最大限に生かす」というパラリンピックの理念を教えていただきました。また、選手の方の正確なボールさばきや素早い動きに、みんな目を丸くして見入っていました。 *今日の給食*12月8日(金)○ごはん ○回鍋肉 ○バンサンスー ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめは野菜がたっぷり食べられる「回鍋肉」です。回鍋肉は、中国で生まれた料理で、中国四川省出身の陳建民という人が日本に広めたと言われています。名前の由来は、いったんゆでたぶた肉をもう一度調味料でいためる料理方法から来ています。 具は、ぶた肉、キャベツ、にんじん、エリンギ、玉ねぎ、ねぎ、厚揚げを入れました。味つけはごはんと相性抜群のみそ味です。たくさん食べてくださいね。 *今日の給食*12月7日(木)○ごはん ○タラのカレー揚げ ○もやしとわかめのしょうがじょう油和え ○野菜スープ ○ヨーグルト&りんごゼリー 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「たらのカレー揚げ」は、たらにしょうゆなどで下味をつけ、カレー粉を混ぜ込んだ衣をまぶしてカラッと揚げました。 *今日の給食*12月6日(水)○グラパン ○オーロラドレッシングサラダ ○ポゾレ 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「グラパン」です。このパンは、グラタンが入ったものです。今朝早くから調理員さんがひとつひとつ丸パンをくり抜いてその中にグラタンを入れて手作りしてくれました。具は、玉ねぎ、マッシュルーム、えび、クリームソースを入れました。 【5年生】社会科見学*今日の給食*12月5日(火)○ジャンバラヤ ○フレンチサラダ ○ハンガリアンシチュー ○いちご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「ジャンバラヤ」です。ジャンバラヤは、スペインの「パエリア」という料理が変身したもので、アメリカのルイジアナ州でよく食べられる郷土料理です。パーティーなどでたくさんの人が大きな鍋で作ったジャンバラヤを食べるそうです。とても楽しそうですね。 この料理の特徴は、燻製(くんせい)にしたソーセージを入れることです。残念ながら、給食で燻製にしたソーセージが手に入らなかったので、ハムを入れました。(お昼の放送) 【5年生】親子レク
12月2日(土)の3校時親子レクで7月に行われた立科林間学校のビデオを鑑賞しました。何にも変えられない思い出を保護者の方々と一緒に振り返り、来年度の移動教室がより楽しみになりました。たくさんのご参加ありがとうございました。
シッティングバレーボール講演会「失われたものを嘆くのではなく、残されたものを最大限に活用する」というパラスポーツの考えに基づいたお話に子供たちはとても真剣な様子でした。 講演の後、選手たちが実際にシッティングバレーボールを見せてくださり、座ったままでも素早く移動できる技術に歓声があがりました。 東京パラリンピックまで1000日をきりました。2020年、是非会場で今回出会うことができた選手たちを応援しましょう。保護者、地域の皆様のご参加ありがとうございました。 豊島区の様子豊島区の様子についての学習では、学習したことを生かして豊島区の自慢について考えました。 学習を通じて、豊島区のことをもっと好きになってほしいと思います。 *今日の給食*12月1日(金)○ひじきとコーンのピラフ ○キッシュ ○キャロットドレッシングサラダ 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、「キッシュ」と「ごぼうピラフ」です。キッシュは、卵や生クリーム、野菜などを焼いて作るフランス生まれの料理です。とてもおしゃれな名前ですね。 ごぼうピラフは、歯ごたえのあるごぼうを小さく切り、バターを入れてたいたごはんに混ぜ込みました。また、香りがいいようにしその葉も一緒に入れました。しっかりよくかんで食べてくださいね。(お昼の放送) 5年生、大活躍!
今日の午後、就学時健康診断がありました。
来年度の新1年生が本校にたくさん来てくれました。 その案内役を担当したのが5年生。 やさしく、ていねいに対応する姿に、 来年度の最高学年としての自覚と意欲を感じました。 *今日の給食*11月30日(木)○マーボー豆腐丼 ○春雨とひじきの和え物 ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、マーボー豆腐です。マーボー豆腐は中華料理の定番で、好きな人も多いのでないでしょうか。中華料理はとても歴史の深いのが特徴ですが、麻婆豆腐の歴史は意外と短く今から100年前に生まれました。(お昼の放送) *今日の給食*11月29日(水)○ごはん ○ぶたのしょうが焼き ○かぶのからし和え ○豆腐のみそ汁 ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、ぶたのしょうが焼きです。ぶた肉をしょうがやしょう油、酒、みりんなどの池三小の給食室特製のタレにつけこんでからじっくりと焼きました。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |