最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:77836

給食室探検隊☆9/15☆沖縄もずく

画像1 画像1
 今日の給食は、
・肉うどん
☆沖縄もずくのかき揚げ
・もやしサラダ
・パイン
・牛乳 です。

 給食委員会から、給食リクエストBOXについてのお知らせです。

 給食リクエストは、もう行いましたか?
期間は、今週の木曜日までです。場所は、2階3階の給食リフト横に設置されています。

みなさんからのリクエストをお待ちしております。
 リクエスト用紙には、理由も書いてくださいね♪

 さて、本日は沖縄のきれいな海で育ったもずくを、かき揚げに使用しました。
 もずくとは、海藻です。
 海藻(藻)に付くところから、もずくと呼ばれるようになったようです。

 自分の夢をかなえるためにも、元気な体と心を毎日の食事から作っていきましょう。

9月14日 保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日は、保護者会でした。
お忙しい中、
ご参加いただき、ありがとうございます。

写真は、全体保護者会(場所:学習センター)の様子です。

次回保護者会は、1月16日(土)の予定です。

9月14日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会は、
校長先生の話・週番の先生の話の後で、
「オリンピックタイム」についての話と練習が
ありました。

千早小では、体育の授業の準備運動のときに
「オリンピックタイム」を設けます。

今朝は、運動委員会の児童がどんな運動をやるのか
手本を見せてくれました。
(この日のために、5・6年生の運動委員会の児童は、
練習を重ねていました)

その手本を見ながら、全校でもチャレンジしました。


校庭工事の様子[9月14日]

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、遊具が設置されました。

給食室探検隊☆9/14☆オリンピックに向けて

画像1 画像1
 今日の給食は、
・麦ご飯
☆マーボーなす豆腐
・春雨とウェーブワンタンスープ
・りんご(サンつがる)
・牛乳 です。
 

 今日からオリンピックタイムが始まりました。
 明日は、夢未来プロジェクトで元オリンピック体操の選手だった方が来校されます。
 楽しみですね!
 
 アスリートだけでなく、成長期のみなさんにとっても大切なことは、毎日のバランスのとれた食事です。

 主食、主菜、副菜を中心として、食べ物の働きを考えながら食べられるようになると、ますます自分の体のためになります。

 例えば、なすに含まれるカリウムには、筋肉の動きをスムーズにする働きがあり、豚肉のビタミンB1には、肉体的な疲労を軽減させる働きがあります。

 給食もバランス良く考えながら食べて、元気な体つくりをしましょう。

給食室探検隊☆9/11☆ニョクマム

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごまご飯
・鶏肉の揚げ物 甘酢あん
☆なすと春雨のサラダ
・冬瓜のスープ
・牛乳 です。 

 昨日までの大雨が嘘のように、今日は久しぶりの青空です。太陽が出て、気温が高くなってきました。今日の給食は、南国の味付けの料理です。

 みなさんは、アジアのベトナムという国を知っていますか?
 ベトナムには、日本の食事や調味料に似ている事や物があります。


 例えば、主食の米に、おかずと汁物を組み合わせて食べる点や、お箸とお茶碗を使う点です。
 そして、和食の調味料に欠かせない物の一つ『醤油』に似ている、ニョクマムという物があります。ニョクマムとは、カタクチイワシを原料に発酵させて作る魚醤です。実は、日本にも昔から魚から作る醤油、魚醤はあるのですよ!
【秋田県のしょっつる、香川県のいかなご醤油、石川県のいしるなど…】

給食室探検隊☆9/9☆健康によい食事

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆きなこ揚げパン
・ガーリックトースト
(オリーブオイル使用)
☆糸寒天サラダ
☆ポークビーンズ
・牛乳 です。

 9月9日は、何の日でしょうか?

 数字の9・9の語呂合わせから、救急の日です。

(救急医療関係者の意識を高めるとともに、 救急医療や救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深めることを目的として、昭和57年(1982年)に厚生労働省によって定められました。)"

 健康な体を作るには、バランスの良い食事、運動、休養が大切です。
 今月の給食目標は、『バランスの良い食事をしよう!』です。
 バランスの良い食事とは、主食、主菜、副菜が基本です。
 そして、不足しがちな栄養素を、食べ物で補うことも大切です。

 では、みなさんに食べてほしい、日本伝統の食材とは、何でしょうか?
 それは、豆・ごま・わかめなどの海藻類・野菜・魚・椎茸などのきのこ類・いもです。
 その頭文字をとって、『ま・ご・わ(は)・や・さ・し・い』とすると、覚えやすいですね!

 本日の給食には、いろいろな豆が入っています。
 発見しながら、良く噛んでいただきましょう♪

4年生 強弱記号

画像1 画像1 画像2 画像2
「風のメロディー」の曲で、強弱記号の学習をしました。
強弱記号に親しむために、カルタをしてみました。
少しは身近になったのではないでしょうか。
次は、曲の中で表現しながら強弱記号の理解を身につけていきましょう。

9月11日 にこにこ班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みは、にこにこ班遊びでした。
久しぶりに太陽が顔を出し、屋上でも遊ぶことができました。
教室や体育館でも楽しく遊びました。

烏骨鶏の引っ越し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、新しい鶏小屋ができて、烏骨鶏が引っ越しをしました。
雨がふる中の引っ越しは大変でしたが、飼育栽培委員会が頑張りました。
すぐになじめるか心配でしたが、気に入った様子です。

校庭工事の様子[9月11日]

画像1 画像1
「ジャングルジム」「うんてい」でしょうか、
新しい遊具が運びこまれています。

9月10日 委員会集会(飼育栽培)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の集会は、飼育栽培委員会の発表でした。

飼育栽培委員会で劇の内容やクイズを考え、
毎日どんなことに気を付けながら
烏骨鶏の世話をしているのか
全校に紹介しました。

9月9日 歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科検診を行いました。

検診を始める前に、
「口腔内カメラ」を使って、
“口の中”を見ることができました。
(今回は時間の関係で、各クラス代表児童の口の中を見せてもらいました。)

歯の生え方、みがき残しの多い場所など
大きなテレビに映し出して確認することができました。

給食室探検隊☆9/10☆二十世紀梨

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ゆかりご飯
・鮭の味噌焼き
・切り干し大根の煮物
・豚汁
☆二十世紀梨
・牛乳 です。


 昨日から、大雨で場所が降ったり、やんだりしています。
 場所によっては、数十年に一度の記録的な雨になっています。
 さわやかな秋晴れの日が恋しいですね!

 秋の果物が、おいしい時季になりました。
 本日の果物は、今が旬の梨です。
 一言で梨と言っても、いろいろな品種があります。
 
 本日は、二十世紀梨を使用しました。
 きれいな丸い形をしていて、青みを残した黄色をしています。

 皮が薄くて、梨の中では、最もみずみずしく、果汁が多く、糖度は高くありませんが、上品な甘さとさわやかな味わいが特徴です。
 シャリシャリっとした食感を味わっていただきましょう。

給食室探検隊☆9/8☆お誕生日給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ご飯
・青椒肉絲
・中華風かき玉スープ
☆二色寒天(ぶどうとりんご)
・牛乳 です。

 今日は、8月と9月のお誕生日給食です。
 8月生まれの24人のみなさん、9月生まれの29人のみなさん、お誕生日、おめでとうございます。

 お誕生日給食の日には、給食委員会からみなさんへバースデーカードをお届けします。
 楽しみにしていてくださいね♪

 今月のお誕生日デザートは、ぶどう味とりんご味の二色の寒天です。
 ぶどうとりんごは今が旬の果物の一つです。
 みんなで、お誕生日デザートを食べて、お祝いをしましょう。

給食室探検隊☆9/7☆茎わかめ

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆茎わかめご飯
・鰆の竜田揚げ
・和風サラダ
・けんちん汁
・牛乳 です。

 今朝は、プール納めの式がありました。
 夏休みに、海に泳ぎに行った人もいたようです。

 海に囲まれた日本では、昔から水産物を色々と食べてきました。
 海藻類もその一つです。

 みなさんが、よく知っているわかめは、ほとんど捨てるところがありません。
 葉の部分はもちろん、茎は『茎わかめ』として、肉厚のひだの部分(わかめの成長部)は『めかぶ』としてそれぞれ食感の違いを楽しむことができます。

 本日は茎わかめの食感を楽しみながら味わっていただきましょう。


9月7日 全校朝会(プール納め)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、プール納めを行いました。

夏休みの水泳指導に毎回参加した皆勤賞、
1〜2回お休みしただけの精勤賞の児童を
表彰しました。

また、プール納めの後
水泳記録会に参加した児童の表彰も行いました。

あすなろ学級 2学期スタート

あすなろ学級の2学期がスタートしました。

午前グループでは、1時間目に「運動」をします。

ボールを使った活動では、
ドッジボールやバスケットボールだけでなく、
大小いろいろな大きさの風船やスポンジボール、
タオル地の柔らかいボールなど
いろいろな物を使って
とったり投げたりする練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

道徳授業地区公開講座「タッチ先生のふれあい授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(土) 道徳授業地区公開講座を開催いたしました。

藤井輝明先生をお招きして「タッチ先生のふれあい授業」を行いました。
ご自身の体験談をもとにした、いじめや差別、偏見をなくすための
お話をしていただきました。

道徳授業地区公開講座・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組〜かたよらない心〜「森川君のうわさ」
6年2組〜だれもが大切な人ばかり〜「わたしはひろがる」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603