最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
総数:108233

今日の給食:11月25日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ほうとう
○からし和え
○大豆と小魚のシャリシャリ揚げ
○カルピスゼリー

【給食室より】
 今日は、山梨県の郷土料理「ほうとう」を出しました。グッと冷え込んだ今日、体が温まるぴったりなメニューとなりました。「ほうとう」と言えば、うどんと比べて幅が広い麺が特徴的ですが、本場のほうとうに近づけるため麺屋さんにいつもよりも平たく、太い麺を作っていただきました。

芽が増えてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のプランターには先週に増して、多くの芽が出てきました。「すごい!元気に育ってほしい」と口にする子や、「一つだけ色の違う芽があるよ」と観察をする子がいました。早く花が咲いて欲しいと毎日願っています。

今日の給食:11月24日(火)☆絵本から飛び出した給食4☆

画像1 画像1
○牛乳
○アーモンドピラフ
○にんじんサラダ
○しあわせスープ
○りんご

【給食室より】
 今日は、絵本から飛び出した給食第4だんです。選んだ本は、あいはらひろゆきさんが書いた「フラニーとメラニー しあわせスープ」です。メラニーがフラニーのために作ったスープ(かぼちゃとにんじん)を再現しました。

今日の給食:11月20日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○揚げ魚の香味ソース
○小松菜チャンプルー
○みそけんちん汁
○グレープゼリー

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、小松菜チャンプルーです。冬においしい小松菜を主役に、豆腐、にんじん、もやしを入れ、最後におかかを味のポイントに加えました。

今日の給食:11月19日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ホットドッグ
○白インゲン豆とトマトのサラダ
○シチュー
○かき

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、「ホットドッグ」です。よくよく考えると名前の面白いメニューですが、名前の由来はホットドッグの形がダックスフンドに似ていることから付けられたそうです。

今日の給食:11月18日(水)☆宮城米給食の日☆

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん(宮城ひとめぼれ)
○仙台麩入り肉豆腐(仙台の特産物 仙台麩)
○わかめの香ばし和え(三陸産 わかめ)
○みかん

【給食室より】
 今日は1年に1回、豊島区と交流都市の関係にある宮城県からいただいたお米を給食で提供する「宮城米給食の日」です。
 この日を楽しみにしていた6年生の児童は、宮城米を一口ほおばると「宮城米!おいしい!やっと食べられた!」とニコニコ食べていました。また、低学年の教室からは「宮城県の人に感謝を込めていただきます。」というあいさつが聞こえてきました。

 

花の芽が出てきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のプランタから花の芽が出てきました。まだまだ小さいですがとても可愛らしい芽です。5年生は、「わっ芽がでてる」「すごいなぁ」と命の芽吹きに感動しているようでした。
 早く花が咲いて欲しいと、心待ちにしています。

今日の給食:11月17日(火)☆絵本から飛び出した給食3☆

画像1 画像1
○牛乳
○ひじきとコーンのピラフ
○キッシュ
○キャロットドレッシングサラダ
○りんご

【給食室より】
 キッシュは、卵や生クリーム、野菜などを焼いて作るフランス生まれの料理です。とてもおしゃれな名前ですね。

 今日は、絵本から飛び出した給食第3弾です。選んだ本は梨木香歩さんが書いた『西の魔女が死んだ』です。この本には、たくさんのおいしそうな料理が登場しますが、今日はその中で「キッシュ」を作りました。

文化発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(金)、14日(土)に文化発表会が行われました。
 1,3,5年生は音楽的発表、2,4,6年生は学芸的発表でした。どの学年もそれぞれのカラーが出ていて、とても見応えのある会となりました。土曜日にはたくさんの方々に観ていただき、子供たちもやる気に満ちあふれた表情でした。
 また、文化発表会後には異学年で感想を送り合いました。みんな自分たちの演技や演奏を褒めてもらいとても嬉しそうにしていました。

オズの魔法使い

画像1 画像1
 13日(金)、14日(土)に文化発表会がありました。
 4年生は、秩父移動教室もあり、慌ただしい中で練習を行ってきましたが、一人一人のやる気、演技力、歌唱力が非常に高く、あっという間に仕上がっていきました。
 本番も見事に演じ、たくさんの方々から褒めていただきました。
 子供たちからは「もう終わってしまったなんて少しさみしい」との声が挙がっていました。

NHKスタジオパーク見学

画像1 画像1
 放送体験が終わり昼食を食べた後に、NHKスタジオパークに見学に行きました。スタジオパークでは、生放送をしていたり、過去にNHKで放送された番組についての情報が掲示されたりしていました。本日は十分に時間がありませんでしたが、声優体験など、子供たちが楽しめる内容のものが多くあります。お時間ありましたら、是非ご家族で行ってみてください。

NHK放送体験教室に行ってきました!

画像1 画像1
 渋谷にあるNHKに行き、放送体験をしてきました。1組と2組・あゆみ学級に分かれて、池袋第三小学校の過去と未来に注目して番組作りを行いました。NHKで実際に使われている様々な機材や、番組作りの方法に子供たちは興味津々でした。
 完成した番組がNHKから届くことを楽しみに、これからの学習に取り組んでいきたいと思います。届きましたら、保護者会で、保護者の皆様にも上映したいと思います。

今日の給食:11月16日(月)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○プルコギ
○キャベツと桜えびのナムル
○杏仁豆腐

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、野菜たっぷりの「プルコギ」です。白菜やにんじん、玉ねぎ、にらなど冬においしい野菜を入れました。味つけは、いつもと変わらずオイスターソースや酒、しょう油です。

最高の演奏ができました!

画像1 画像1
 文化発表会が終わりました。入場前は、緊張していた5年生も、合唱や合奏で力を出し切ることができていたようです。終了後、子供たちの顔を見ると、感動して目が潤んでいる子も多くいました。きっと、本日ご参観いただいた保護者の皆様にも、子供たちの頑張りや、成長を感じていただけたのではないかと思います。
 来週月曜日は、NHK放送体験教室があります。文化発表会と同じように、多くのことを学び、成長してほしいと思います。
 なお、集合は7時5分となっています。朝早い時間ですので、子供たちが集合時間に間に合うように、ご家庭でもご協力お願いいたします。

今日の給食:11月13日(金)☆文化発表会給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○牛乳
○ちょうちょのパスタ ミートボールソース
○青のりドレッシングサラダ
○メロディーケーキ♪

【給食室より】
 今日は、文化発表会がありました。池三小の子どもたちがすてきな演奏、演技ができるよう給食室では応援の気もちを込めて文化発表会特別給食を準備しました。
 ちょうちょパスタのミートボールソースのちょうちょパスタは、「ちょうネクタイ」をイメージして選びました。また、メロディーケーキは、ココアで音符の絵を描きました。

今日の給食:11月11日(水)

画像1 画像1
○牛乳
○手作りりんごジャムトースト
○セサミパン
○ポテトサラダ
○シーフードトマトスープ

【給食室より】
 今日のおすすめメニューは、調理員さん手作りのりんごジャムをぬったトーストです。色が黒くなってしまいましたが、とてもおいしくできあがりました。

今日の給食:11月12日(木)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○とり肉の菜種焼き
○きゅうりのゆかり和え
○沢煮椀

【給食室より】
 おすすめメニューは、「菜種焼き」です。とり肉の上に、菜種の花に見立てた「ブロッコリー」と「たまご」を乗せました。

感嘆符 いよいよ文化発表会

画像1 画像1
いよいよ文化発表会です。明日13日(金)は児童鑑賞日、14日(土)は保護者・一般鑑賞日です。これまでの子供たちの頑張りを観ていただけることと思います。どうぞ、お楽しみに。なお、ご来校の際は徒歩でお願いします。

文化発表会に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化発表会に向けて、本番と同じ衣装を着て練習をしました。
いつもと違う洋服や、キラキラの手首の飾りに、少し緊張した様子を見せていました。
本番まであと少し!
ラストスパートで頑張ります。

今日の給食:11月10日(火)☆絵本から飛び出した給食2☆

画像1 画像1
○牛乳
○五目きのこごはん
○鮭の香味焼き
○チンゲンサイのごま和え
○ニラと厚揚げのみそ汁
○黒蜜寒天

【給食室より】
 今日は、絵本から飛び出した給食第2弾です。3年生の国語「すがたをかえる大豆」と総合的な学習の時間「豆と健康」を取り上げました。

 それぞれの料理の中に大豆が変身した食べ物を入れました。ごはんの中には、そのままの「大豆」と「油揚げ」、さけの香味焼きには「しょう油」、みそ汁には「厚揚げ」と「みそ」、そしてデザートの黒蜜寒天には「きなこ」を使いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 午前授業 個人面談3
11/26 3時間授業 就学時健康診断
11/27 午前授業 個人面談4
11/28 P連バレーボール
11/30 読書月間終 委員会活動(12月分)
12/1 避難訓練 総合防災教育(4) 3
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902