最新更新日:2024/11/14
本日:count up5
総数:77846

給食探検隊☆9/5☆切り干し大根

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごはん
・さわらの味噌漬け焼き
☆切り干し大根の煮物
・具だくさん汁
・くだもの(梨)
・牛乳  です。

 今日は、切り干し大根のお話をします。
 切り干し大根とは、大根を細く切って、天日干しにしたものです。
 こうすることで、大根の甘みが増し、栄養が普通の大根と比べて、グンとアップします。
 切り干し大根には、みなさんの成長に欠かせないカルシウム、鉄、食物繊維などの栄養が、たっぷり含まれています。
 今日は、油揚げの旨みがぎゅっとつまった煮物です。
 よくかんで食べて、味わってくださいね。

給食探検隊☆9/4☆冷凍みかん

画像1 画像1
 今日の給食は、
・味噌ラーメン
・ジャンボ揚げギョウザ
・もやしのナムル
☆冷凍みかん
・牛乳 です。

 今日のくだものは、みなさんが大好きな、ひんやり冷たい冷凍みかんです。
 冷凍みかんは、冬から春頃にしか売られていなかったみかんを、1年中売れるようにしようと考えられたのがきっかけで作られたそうです。
 キンキンに冷えた状態で食べると、甘みを感じにくいため、甘みの強いみかんが使われます。
 また、皮がむきやすいものを使っています。
 みかんには、ビタミンCがたっぷり含まれています。
 免疫力を高めてくれるので、疲れが出始めた体にぴったりです。
 おいしく味わってくださいね♪

給食探検隊☆9/3☆ピオーネ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごはん
・鶏肉のごま焼き
・ひじきの煮物
・みそけんちん汁
・ぶどう(ピオーネ)
・牛乳  です。

 今日のくだものは、ぶどうです。
 ピオーネという品種で、粒が大きく、香りがよいのが特徴です。
 ぶどうを育てるときには、「間引き」という作業を行います。
 ぶどうがそのまま育つと、色が薄い赤い実ができますが、あまり甘くありません。
 そこで、育ちのよくない実を取って、よく育っている実にたっぷり栄養が行くようにします。
 こうすることで実が黒くなり、甘くておいしくなるのです。
 今が旬のピオーネを、おいしく味わってくださいね♪

給食探検隊☆9/2☆フィッシュカツバーガー

画像1 画像1
今日の給食は、
☆フィッシュカツバーガー
・コールスローサラダ
・ABCトマトスープ
・牛乳  です。

 2学期が始まってもうすぐ1週間です。
 まだ、夏の疲れが残っている人もいると思います。
 今日の給食は、夏の疲れを吹き飛ばす、ボリュームたっぷりのフィッシュカツバーガーです。 
 フィッシュカツに、砂糖としょうゆで作った甘辛いタレをからめた、和風味です。
 今日は、ホキという魚が使われています。
 ホキは、白身魚でくせがなく、フライや煮付けなど、さまざまな料理に使うことができます。
 魚料理は、給食でもたくさん登場します。
 探してみてくださいね♪
 

給食探検隊☆9/1☆糸寒天サラダ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・五目チャーハン
☆糸寒天サラダ
・中華コーンスープ
・くだもの(メロン)
・牛乳 です。

 今日は防災の日です。
 みなさんは、震災に備えて準備をしていますか?
 震災にあったときのために、水と食料を準備しておく必要があります。
 お家で準備されているか、確認してみましょう。
 さて、今日の給食は糸寒天を使ったサラダです。
 コリコリっとした食感が特徴です。
 寒天はテングサ、オゴノリという海藻からできているのです。
 食物繊維がたっぷりで、みなさんの胃腸をきれいにしてくれます。

8/27 引き取り訓練

引き取り訓練には、多くの方がご参加いただきありがとうございました。児童も、意識を高くもち、大変よい態度だったと思います。千早小は、想定外の災害にも、万全な対応で、保護者の方のお迎えがあるまで、児童を守ります。「備えあれば憂い無し」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆8/29☆夏野菜で夏バテ予防

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ご飯
☆豚肉の生姜焼き
☆夏野菜のごま和え
☆冬瓜のすまし汁
☆梨
☆牛乳 です。
 明後日、8月31日は何の日でしょうか?
 8.31の語呂合わせから、野菜の日です。
 さて、本日は、どんな夏野菜が給食に使われているでしょうか?
 生姜焼きの付合せの夏野菜は3種類です。
 皮が緑色で中身がだいだい色の『かぼちゃ』、緑色で中身が空っぽだけど栄養たっぷりの『ピーマン』皮が紫色で中身が白い『なす』です。
 
 食欲が落ちたり、夏休み、冷たいものばかり食べて、何となく調子が悪くなったり、日に焼けてシミやそばかすが目立ったりするこの時期、夏野菜を取り入れた食事で、元気いっぱい乗り切りましょう!

給食室探検隊☆8/28☆ぶどうで夏バテ予防

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆チキンピラフ
☆いかのせグリーンサラダ
☆イタリアンスープ
☆ぶどう(デラウェア)
☆牛乳 です。

 今日の果物は、ぶどうです。
 5000年以上も前から栽培されているぶどうは、世界で一番生産量の多い果物です。
 その80%はワイン用ですが、日本で作られるぶどうの90%は、そのまま食べる、生食用です。
 国によって使い方が随分違いますね。
 ちなみに、日本国内で一番生産量が多いのが、今日の給食に登場した、小粒の種なしぶどう、デラウェアです。
 7月から9月が1番おいしい時期の、旬です。
 夏バテ予防に、最適なぶどうを味わっていただきましょう。


給食室探検隊☆8/27☆2学期スタート

画像1 画像1
 今日の給食は、
“ピリ辛効果で食欲増進”
☆ピリ辛中華丼
(麦ご飯・ピリ辛中華あん)
☆あさり入りわかめスープ
☆タピオカ杏仁豆腐
☆牛乳 です。
 今日から、2学期の給食もスタートです。
 早寝・早起き・朝ご飯を中心とした、規則正しい生活リズムに切り替えて、給食もバランス良く食べて元気いっぱい、過ごしましょう。

 さて、夏休み中、どのように過ごしましたか?
 いろいろなことに挑戦することができましたか?

 これからの時期は、暑かった夏の疲れが出やすい時期でもあります。
 本日の給食は、食欲が出るような、ピリ辛味の中華丼です。
 夏バテ予防効果のある食材も給食には、たくさん登場するので、楽しみにしていてくださいね。

6年生 立科林間学校 3日目

画像1 画像1
女神湖畔で閉校式を行い、お世話になったペンションオーナーの方々に感謝の気持ちを伝えました。
立科町を後にし、国宝の松本城へ行きました。
ほとんど混み合うことなく見学でき、戦国時代から続く歴史に触れることができました。
おぎのやで、お土産をあれこれ悩みながら買いました。
お昼ご飯をしっかり食べ、帰路につきました。
5分前行動を実践し、ほとんどの行程をスムーズに進めることができました。

6年生 立科林間学校 2日目午後

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、縄文考古館を見学しました。
国宝や重要文化財の土偶・土器を見たり、縄目模様をつける体験をしたりしました。
女神湖畔で、ソフトクリームに舌鼓を打った後、各ペンションに戻りました。
夕食後、ホタル観賞に行きました。たくさんのヒメホタルの瞬きに感動しました。

5年生 山中湖移動教室6/30〜7/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月)〜7/2(水)の2泊3日、山中湖移動教室に行ってきました。
あいにく富士山の全景を見ることはできませんでしたが、天候に恵まれ、3日間全ての行程を実施することができました。子どもたちは、一人一人めあてを意識して生活していました。また、5分前行動を心がけ、ほとんどの行程を予定よりも早く進めることができました。そして、キャンプファイヤーや体験学習などの活動を通して日々成長していくのを感じました。大きな行事を乗り越えた5年生。移動教室での経験を生かした、これからの学校生活も大いに期待しています。

6年生 立科林間学校 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天候の中、車山登山をすることができました。
車山山頂では、白樺湖までの素晴らしい景色が見えました。
みんな頑張って歩ききりました!

6年生 立科林間学校1日目

画像1 画像1
天候に恵まれ、初日の行程を順調に進めることができました。
耕福館では、大きなじゃがいもをたくさん掘りました。
お昼ご飯は、みんなで協力してカレーを作り、おいしくいただきました。
黒曜石ミュージアムでは、集中して体験を行いました。
女神湖に到着し、開校式を行って、各ペンションに移動しました。

給食室探検隊☆7/18☆1学期給食最終日

画像1 画像1
 1学期最後の給食は、
☆夏野菜のカレーライス
・春雨サラダ
・えだまめ
☆冷凍果物リザーブ
(パイン又は白桃)
・牛乳 です。
 冷凍果物の予約結果は、パイン153名、白桃211名でした。

 長い夏休みが始まります。
 しかし、しっかりと計画をたてておかないと、あっという間に終わってしまいます。
 1学期中の規則正しい生活を休み中も続けられるように、1日3食、食事の時間を決めて、きちんと食べるようにしましょう。
 太陽をたっぷりと浴びて育った野菜は、ビタミン類が、豊富です。しっかり食べて夏バテを予防しましょう。

 2学期は始業式から給食もスタートです。
 また元気に登校しましょう♪

給食室探検隊☆7/18☆夏野菜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の給食には、たくさんの夏野菜が登場します。
・左写真:かぼちゃはカレー
・中写真:えだまめ
・右写真:赤ピーマンはサラダ

給食室探検隊☆7/18☆夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日使った夏野菜です。
 何が何に入っていたか、発見できるかな?
左写真・・・なすはカレー
中写真・・・トマトはカレー
右写真・・・きゅうりはサラダ ズッキーニはカレー 

給食室探検隊☆7/17☆しそ(大葉)

画像1 画像1
 今日の給食は、
・塩野菜ラーメン
・しそ入り春巻き
・野菜のごま味噌マヨ和え
・メロン
・牛乳 です。

 毎日暑い日が続いています。天気予報で、最高気温が30度以上の日のことを、真夏日といいます。ところで、給食室の中は、いつから真夏日だと思いますか?実は、5月下旬からずっと真夏日が続いています。
 給食室では、毎日暑い中、みんなが元気いっぱい暑さに負けないように、給食作りを頑張っているのです。
 さて、今回の春巻きには今が旬のしそが入っています。日本の伝統的なハーブであるしそは、昔から、この時期に起きやすい夏バテや食中毒の予防に効果があると言われてきました。
 みなさんも給食をバランス良く残さず食べて、楽しい夏休みをむかえられるようにしましょう。

給食室探検隊☆7/16☆新さつまいも

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆新さつまいもご飯
・サワラの梅みそ焼き
・切り干し大根の煮物
・とうがんのかきたま汁
・ジューシーフルーツ
・牛乳 です。
 朝、給食室の前でかわいいさつまいもを見たり、さわったり人もいます!
 みなさん、新さつまいもを知っていますか?
 一年中出回っているさつまいもですが、実は、じゃがいもに新じゃががあるように、さつまいもにも新いもの時期があります。
 新さつまいもの特徴は、芽がどんどん伸びて、元気があることです。そして、見るからに新鮮できれいです。新さつまいもは、日本のほんの一部の暖かい地域でしか、作られていません。
 あくが少なく、きめの細かい柔らかな、貴重な新さつまいもを是非、味わってみてくださいね♪
 

給食室探検隊☆7/16☆新さつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食に登場する、新さつまいもです。
『いもほりしたことあるよ!』『小さくてかわいいね♪』朝、給食室前では、大勢の児童が手にとって、いろいろ話しをしていました。
 給食室では、形を活かして輪切りにして一部は蒸して、一部はご飯と一緒に炊き込んで新さつまいもごはんを作ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 プール納め(水泳皆勤賞表彰)
クラブ(4)
夏季作品展始
9/9 朗読朝会(1・3・5年生)
9/11 にこにこ班活動
保護者会
秩父移動教室説明会(4年生)
9/12 夏季作品展終
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603