最新更新日:2024/11/18 | |
本日:14
総数:77863 |
給食室探検隊☆2/20☆かみかみ給食☆ゆかりご飯 ☆寒ザワラの西京味噌焼き ☆切干大根の煮物 ☆茎わかめ入りかみかみ豚汁 ☆りんご ☆牛乳 です。 よくかんで食事をすると、体に良いことがたくさんあります。 例えば、よくかんで食べるとアレルギーが減るという研究結果もあります。 これから暖かくなると、花粉症に悩まされたり、季節の変わり目はアレルギー症状が出やすい時期です。 意識してしっかりよくかんで食べるようにしましょう。 本日の豆・豆製品は、西京味噌です。 西京味噌とは、白味噌の仲間で、大豆と米麹から作られています。 今が旬の寒ザワラを西京味噌に漬け込んで焼きました。 長崎獅子連の方に話を聞こう(3年生)見ていると易しそうに見えた舞いの振り付けが意外に難しかったり、舞いを1,2回舞っただけで体がほかほかと温かくなって、知らぬ間に運動をしていることに気付きました。 獅子連の方が獅子舞を大切に思い、大好きなことがわかりました。 給食室探検隊☆2/19☆ムロアジ☆かきたまうどん ☆八丈島産ムロアジの手作りさつまあげ ☆小松菜のおろし和え ☆でこぽん ☆牛乳 です。 毎月19日は、食育の日です。 本日は、東京の島、八丈島で獲れた魚、ムロアジを使用しています。 八丈島からお手紙が届きましたので、紹介します。 「今年の冬は、東京都心に比べて温暖な八丈島にもかかわらず、寒い日が続いていました。ひょうが降った日もありました。2月は特に強い西風の季節風がふき、より一層寒く感じます。」ということです。 強い風で、海が荒れて漁に出ることができない日が多いと、漁師さんは大変です。風が弱くなった合間をぬって獲ったムロアジを原料に、給食室で手作りしたさつまあげを味わって、残さずに食べて、元気いっぱい過ごしましょう。 ひな祭り給食探検隊☆3年1組☆クイズ担当6年1組給食委員おかわりのポトフも温かくておいしく、のこさずいただけました。 本日は3年1組と、あすなろ教室のみなさんのためにひな祭りクイズを行いました。 みんな積極的にクイズに参加していました。 給食室探検隊☆2/18☆ミモザ☆きなこ揚げパン ☆白いんげん豆入りポトフ ☆ミモザサラダ ☆牛乳 です。 ミモザとは、2月から4月頃にかけて咲く、黄色い小さな花です。日本の梅や桜のように、フランスでは春を告げる花とされています。 このミモザの黄色い小さな花をイメージした、卵がトッピングさられたサラダなので、ミモザサラダと名前が付いています。 今回のドレッシング、いつもとちょっとちがうね♪といって、にこにこ食べていた子がいました。そうなのです!ワインビネガーを使用したのです!!サラダの食べ残しはほとんどありませんでした♪違いがわかる子どもたちです。 さて、本日の豆・豆製品は・・・ 揚げパンには炒った大豆を粉末にしたきなこ、そしてポトフには白いんげん豆を使っています。 4年 ひな祭り給食4年 朗読朝会4年生は、国語の教科書に載っている「のはらうた」から、気に入った詩を選び暗唱して発表しました。詩人の工藤直子さんが届けてくれたいろいろな野原の仲間たちの声を工夫して読むことができました。 ひな祭り給食探検隊☆4年2組☆クイズ担当5年2組和室での会食が終わってからも、みんなでじっくり段飾りをみて、いろいろな発見をしていました。 給食委員によるクイズは、4年2組とあすなろのみなさんのために実施しました。 給食室探検隊☆2/17☆高野豆腐☆高野豆腐ごはん ☆とりのからあげ甘酢あんかけ ☆タアサイの炒め物 ☆ヌードルスープ ☆いちご ☆牛乳 です。 また先週末に大雪が降りました。 雪かきをしていただいたおかげで本日は、校庭を使用することができ、今朝の給食の納品も無事に行うことができました。ありがとうございました。 今月は、豆・豆製品に注目しています。 本日の豆製品は、高野豆腐です。 高野豆腐とは、豆腐を凍らせてから解凍し、乾燥させてつくる豆腐の保存食です。 高野豆腐には、元気のもとの、ビタミンB群が豊富です。しかし、ビタミンCが含まれていないので野菜と一緒に食べると、栄養のバランスが良くなります。 タアサイとは、2月頃に収穫が多いので「如月菜(きさらぎな)」ともいわれています。 2月10日・12日 ひなまつり会食(5年)嶋崎先生から「ひしもち」の3色に込められた意味の説明であったり、6年生の給食委員によるひなまつりクイズがあったりして、楽しく学習をしながら会食することができました。 ひな祭り給食探検隊☆4年1組☆クイズ担当5年1組給食委員1年生から4年生のみなさん向けのクイズは、よくひな飾りを見ておくと、わかるクイズかもしれませんよ! クイズの内容や、答えはひな祭り給食当日及び、3月3日のホームページ上でも掲載します。お楽しみに♪ 本日の特別ひな祭りデザートは、ひな祭りの3色(春の訪れをイメージした、桃+雪+新芽)の下には、ココアミルクプリンで土をイメージした、4色プリンと作りました。 みんなとっても大喜びで、意味を考えながら、味わって食べていました。 給食室探検隊☆2/14☆バレンタインデー&誕生日給食☆ジャンバラヤ ☆クラムチャウダー ☆ツナと大根のサラダ ☆2色プリン (いちご豆乳プリン&ココアミルクプリン) ☆牛乳 です。 千早小の2月生まれの26人のみなさん、お誕生日おめでとうございます。 今日はバレンタインデーです。 そこでお誕生日デザートは、チョコレートの原料カカオから作られた、ココアといちごの2色プリンを給食室で、心を込めて作りました。 ココアには、インフルエンザの予防効果がある研究結果もあります。 今月は、豆・豆製品に注目しています。 今回は、ジャンバラヤにはひよこ豆、クラムチャウダーとデザートには豆乳を使用しました。 給食室探検隊☆2/13☆豆☆ガーリックトースト ☆シナモントースト ☆ポークビーンズ ☆りんご入りコールスローサラダ ☆牛乳 です。 今月は、豆・豆製品に注目しています。 本日は、ポークビーンズに、大豆と白いんげん豆、そしてひよこ豆のピューレが入っています。 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つです。 英語だとポークアンドビーンズ(Pork and beans)と言います。いんげん豆と豚肉をトマト味で煮込んだものです。 今回使っている大豆や、ひよこ豆には、特に食物繊維が多く含まれているので、腸のお掃除をしてくれて、おなかの中からきれいになれます。 ひな祭り給食探検隊☆2/12☆クイズ担当6年1組給食委員和室で5年2組のみなさんにひな祭りクイズを行ったあと、あすなろの教室でも水曜日のみなさんと一緒に行いました。 高学年ひな祭りクイズ Q ひな祭りは、桃の節句ともいわれ桃の花を生けてお祝いします。 ひな飾りにも、桜や橘(たちばな)の花飾りが置かれます。 さて、飾り方の呼び名で正しいのはどちらでしょうか? 1.左近(さこん)の桜 右近(うこん)の橘 2.左近の橘 右近の桜 答えは、どちらでしょうか? 答えは、左近(さこん)の桜 右近(うこん)の橘です。 確かにみなさんから見ると、右側が桜ですが、おひなさまから見ると左側が桜なので、左近(さこん)の桜 右近(うこん)の橘と言われています。 ちなみに、右大臣・左大臣(随身)も、おひな様から見ての方向です。 ふれあい会食会☆2/12☆2年生今年度は、男爵とメークインのじゃがいもほりや、紙芝居などいろいろと交流をさせていただいております。 一緒にたのしく会食をしたあと、子どもたちからのたくさんの質問に答えていただきありがとうございました。 給食室探検隊☆2/12☆厚揚げ☆ごはん ☆家常豆腐 ☆ニラ玉コーンスープ ☆いちご ☆牛乳 です。 本日は、日頃からお世話になっている区民ひろば千早の方々をお迎えして、2年生はふれあい会食会を行っています。 今月は、豆・豆製品に注目しています。 厚揚げは、厚く切った豆腐を、油で揚げたものです。豆腐には免疫を高めるとともに、体力をつけるのに欠かせない栄養素が含まれています。 2年生 校長先生との九九検定ひな祭り給食探検隊☆5年1組☆クイズ担当6年2組給食委員高学年用のひな祭りクイズは、少し難しい内容でしたが、理由がわかると、みんななるほどね!と、納得していました。 高学年ひな祭りクイズ Q ひな祭りは、桃の節句ともいわれ桃の花を生けてお祝いします。 ひな飾りにも、桜や橘(たちばな)の花飾りが置かれます。 さて、飾り方の呼び名で正しいのはどちらでしょうか? 1.左近(さこん)の桜 右近(うこん)の橘 2.左近の橘 右近の桜 答えは、どちらでしょうか? 答えは、次回2月12日にお知らしせます。お楽しみに♪ 給食室探検隊☆2/10☆☆味噌ラーメン ☆ジャンボ揚げ餃子 ☆白菜の胡麻和え ☆天草 ↑温州みかんと清見(きよみ)オレンジ さらにオレンジを あわせて生まれました天草は、果汁が多く、さっぱりと した甘さです。 日本生まれ、日本育ちの 和製オレンジです。 ☆牛乳 です。 土曜授業公開の日は、大雪に見舞われましたが、給食室前もきれいに雪かきをしていただき、無事に食材を納品していただきました。ありがとうございました。 さて、今月は、豆・豆製品に注目しています。 今日は、何に入っているか、発見できましたか? 大豆を使った調味料では、白みそ・赤みそ、醤油 和え物には、油揚げが使われています。 揚げぎょうざの中にも、レンズ豆が入っていました。 めがね等のレンズの語源にもなった、レンズ豆です。 給食室では、約400個ものぎょうざを作って、油でカラッと揚げて、おいしく調理しました。 2年2組☆テーブルバイキング給食探検隊☆2/7お料理の盛り付ける場所をしっかりと考えて、好き嫌いなく食べることができました。 (お手紙の一部を紹介します) 給食室のみなさんへ 今日のバイキング給食のお料理がとてもかわいくて、もったいないくらいかわいかったです。食べたらすこくおいしかったです。 欠席者0、食べ残しも0でした。みんなでたのしい給食の時間でしたね♪ |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |