第1回 PTA実行委員会12:15〜 ランチルームにて平成24年度第1回PTA実行委員会が開催されました。 学年委員会、広報委員会、校外指導委員会、推薦委員会、卒業対策委員会、育成委員会の委員長、副委員長の紹介、役員の紹介、担当教員の紹介の後、学校施設の使い方、支出書について等の説明がありました。 【今後の予定】 5月7日(月)〜9日(水) 朝の挨拶運動 5月12日(土)としま土曜公開授業 5月19日(土) PTA連合全体会(豊島公会堂) 5月29日(木)PTA総会、歓送迎会 6月2日(土)運動会 7月7日(土)PTA連合親子ソフトバレーボール大会 保護者会 全体会授業公開のあと、体育館にて保護者会を行いました。 学校長あいさつ 職員紹介 新学習指導要領について 評価・評定の方法について 学習について 生活面について 新学習指導要領についての中では、今年度より保健体育の授業で1・2年生が取り組む武道(本校では柔道)の安全面について等の話をさせていただきました。 その後、各学年やクラスに分かれて、学級懇談会の時間を設けました。 多くの保護者の方にご来校いただきました。雨の中、どうもありがとうございました。 としま土曜公開授業としま土曜公開授業としま土曜公開授業としま土曜公開授業4月の「としま土曜公開授業」の日です。 いくつかの授業風景を紹介します。雨天にもかかわらず、多くの保護者の方の参観を頂きました。 4月13日の給食あんかけ焼きそば 揚げぎょうざ カルピスゼリー 牛乳 人気メニューの一つです。 校内巡り1年生は、クラスごとに「校内巡り」をしました。 音楽室、美術室、理科室、パソコン室、木工室、調理室、被服室…。普通教室以外に、校内にはたくさんの部屋があります。 中学校は、教科担任制。自分の教室以外に、時間によっては移動しての授業になります。理科室も、第一理科室と第二理科室の場所が異なります。 早く巣鴨北中の校舎にも慣れ、迷子?にならないようにスムーズに移動しましょう。 4月13日の授業現在から将来にかけて、自分の道はどうなっているのか想像しながら、絵と文で表現しました。 人それぞれ、色々な道があります。目標までには、様々な障害や、誘惑などがあり、必ずしもたやすい道ではないようです。 でもみんな、輝かしい将来に向けて進むべき道を探しているところは、共通していました。 4月13日の授業金曜日の第1校時は「道徳」の時間です。 3年4組では「道はいつも ひらかれている」の資料を使った授業です。 3年生の始めにふさわしい内容でした。 4月12日の給食わかめごはん 新じゃがのそぼろ煮 野菜の辛子和 果物 牛乳 4月12日の授業写真は1年生の教室です。入学して4日目、教科書の配布も終わり、授業が始まっています。中学校は教科担任制。教科によって先生が替わります。まずは、先生の自己紹介や授業での決まり、持ち物などの説明をしています。 4月11日の給食セサミトースト クリームシチュー ピリ辛サラダ 牛乳 全校朝会・部活動紹介1年生は入学して3日目を迎えました。 全校集会で、本校の生活指導・安全指導(現在、全国春の交通安全運動週間です)に関する話と保健指導に関する話が、それぞれ担当の先生からありました。 また、1年生に対して、生徒会や部活動の上級生の代表者が、紹介をかねて説明を行いました。 さらに、1年生は、5組の生徒と共に自分を紹介した手作りの「名刺」を作成し、名刺交換会を行いました。 4月10日の給食今年度初めての給食です。1年生の入学をお祝いしてお赤飯です。すまし汁にも紅白のはんぺんが浮いています。 朝の集会時に、栄養士から給食についての話がありました。 1年生は、中学生になって初めての給食ですが、手際よく配膳をしていました。 <4月10日> お赤飯 すまし汁 鶏肉の照り焼き 五目きんぴら せとか 牛乳 対面式引き続き、5組から1年生へ鉢植えのプレゼントです。5組の生徒は、昨年度から鉢植えを育てていました。 対面式全校生徒で巣鴨北中学校を盛り上げていきましょう。 対面式生徒会主催の「対面式」が行われました。 昨日の入学式に続き、今度は上級生と新入生が向かい合い(対面し)、お互いに「よろしくお願いします」という意味を込めた会です。 生徒の司会進行で会が進んでいきます。 1年生代表の生徒が、2・3年生に挨拶をしました。 入学式新入生138名を含む全校生徒432名を、巣鴨北中学校42名の職員で関わらせていただきます。 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 保護者の皆様方、どうぞよろしくお願いいたします。 お忙しい中ご臨席賜りましたご来賓の皆様方、どうもありがとうございました。 入学式 |
|