学校日記

7月3日(木)の給食

公開日
2025/07/05
更新日
2025/07/04

給食・食育

鶏飯

おごのりサラダ

じゃこ入り大学いも

牛乳

「鶏飯」は、ほぐした鶏肉、錦糸卵、野菜などを白いごはんの上にのせ、鶏ガラのスープをかけて食べる鹿児島県奄美地方を代表する郷土料理です。江戸時代に非常に貴重なものであった鶏を余すことなく使って作った「鶏飯」で薩摩藩の役人たちをもてなしたのが始まりとされています。また、このころはまだスープをかける風習はなく、鶏の炊き込みごはん風にして食べていました。昭和に入ってから鶏ガラスープをかけて食べるアレンジが浸透し、いまではそれが一般的となっています。