学校日記

1つの問いにたくさんの答え 3年保健

公開日
2019/01/16
更新日
2019/01/16

学習・学力向上

ジグソー法とは、1つの問いに対して、複数の資料から得られた情報や考察を持ち寄り、組み合わせていく学習方法です。
「なぜ喫煙が害なのか」という問いに対し、オリンピック・パラリンピックに向けた東京都の条例やコンビニの灰皿撤去や加熱式たばこや市民の声など、複数の新聞記事をもとに考察し、意見を交換しました。
多様な学習形態を取り入れ、対話的な学びで学習を深めてまいります。