9月4日の給食
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/04
給食・食育
ごまごまごはん
チーズタッカルビ
しらたきチャプチェ
卵スープ
牛乳
「タッカルビ」とは、肉や玉ねぎ、にんじんなどの野菜、コチュジャンなどを炒め合わせた韓国料理です。もともとは骨付きの鶏肉が使用されていましたが、現在ではさまざまな肉を使ったタッカルビを食べることができます。韓国語では「タッ」は「鶏」、「カルビ」は「あばら骨」を指していて、タッカルビとは「骨周辺の肉を食べる鶏料理」という意味を持ちます。また、そのままでも十分おいしいタッカルビですが、チーズを加えてアレンジした「チーズタッカルビ」です。チーズがコチュジャンの辛さをマイルドにし、乳製品ならではの濃厚な味わいを楽しむことができます。