「きょうの6組」 〜シュークリーム〜
- 公開日
- 2013/09/18
- 更新日
- 2013/09/18
6組の記事
今日の家庭科は調理実習をしました。今月はデザートの月ということで、「シュークリーム」を作りました。今回、シュー皮はもちろんのこと、中身のカスタードと生クリームも手作りです。
シュー皮をふっくらさせるためには、「温度」がポイントとなります。始めはオーブンで200度に設定し、表面のこげに注意しながら温度を調節して約30分焼き上げます。カスタードも、中火でねばりが出るまで根気よくかき混ぜます。火が強すぎたり長く混ぜすぎたりすると、カスタードは卵でできているのでパサパサになってしまうのです。
完成したシュークリームはシュー皮の塩味がアクセントになっていましたが、みんなでおいしくいただきました。