インフルエンザ情報 1月26日(金)
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
通知連絡事項
都内 インフルエンザ流行 警報発令!
都内のインフルエンザ患者報告数は、第3週(1月15日から1月21日まで)において急速に増加し「流行警報基準」※を超えました。学校等における臨時休業措置(学級閉鎖等)の報告も前週から大幅に増加し、大きな流行となっています。
インフルエンザの予防、拡大防止に、より一層注意するとともに、感染が疑われる場合には、早めに医療機関を受診し、体調管理にも十分に気をつけてください。
※流行警報基準:感染症発生動向調査による定点報告において、30人/定点(週)を超えた保健所の管内人口の合計が、東京都の人口全体の30%を超えた場合としています。
インフルエンザ対策のポイント
こまめな手洗い
休養・栄養・水分補給
咳エチケット
適度な室内加湿・換気
予防接種(かかりつけ医と相談)
(以上 東京都インフルエンザ情報より)
<インフルエンザ罹患生徒 1月26日(金)>
1年2組…1名
1年3組…1名
2年4組…1名
西池袋中学校のインフルエンザ罹患生徒数は減少していますが、都内では爆発的に罹患者の数が増えています。油断は禁物です。