学校日記

朝礼

公開日
2016/06/27
更新日
2016/06/27

校長通信

6月27日(月) 全校朝礼

<講話>
 7月3日に参議院選挙があります。今回の選挙から18歳以上に選挙権が与えられる選挙になりました。皆さんは、中学校を卒業してから3年後のことです。今まで以上に選挙に、そして社会の動きに関心をもってもらいたいと思います。
 国会とは?、衆議院と参議院の選挙の仕組みの違いや定数の違いなど、学校で学習しますが、より身近なこととして考えてほしいです。また、先頃イギリスがEUから脱退する選択をしましたが、そのことが世界にはどのように影響するのか?また、私たちの生活には、どのような影響があるのか?といった社会の出来事に今まで以上に関心をもってもらいたいと思います。

 間もなく6月が終わります。1月からは半年、年度始まりの4月から数えても、年度の1/4が過ぎようとしています。この時期を節目と考え、今までの生活や学習状況を振り返り、夏季休業日に向けて、目標を立て計画を立ててください。定期考査のやり直し、健康診断の結果やスポーツテストの結果などから、どのようにしたら良いのか導き出してほしいと思います。

 梅雨時期、蒸し暑くなってきました。食中毒や熱中症に注意し(中学生としてどのように過ごせば、病気にならないのかということを考え、実行して)過ごしてください。

 2年生は来週の水曜日から尾瀬移動教室が始まります。今のうちから体調管理をしておきましょう。   《校長 江川 登》