学校の様子

11月21日(金)の給食

公開日
2025/11/25
更新日
2025/11/25

給食

11月21日(金)の給食

ごはん

鮭のおろしがけ

野菜けんちん汁

ごま和え

牛乳


今度の日曜日11月24日は「和食の日」です。

今日は和食の基本である「だし」を味わう献立にしました。

「だし」は昆布や、かつお節、煮干しなどを水やお湯で煮出した汁のことです。

「だし」には、うまみ成分があり、少しの塩でおいしさが何倍にもなります。

今日の「野菜けんちん汁」と鮭の「おろし」、「ごまあえ」には、

給食室で丁寧にかつお節と昆布でとった「だし」を使いました。

だしのうまみを感じて食べてもらえていたらうれしいです。


今日は、「鮭おいしい!」「汁おいしいです!」「骨とって食べられました!」と声をかけてくれた子もいましたが、

「魚苦手なんです…」と言っていた子もいました。

給食は毎日、給食室で愛情込めて作っているので、しっかり食べてくれると嬉しいです。