学校の様子

7月16日の給食

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

給食

■献立

あなごのひつまぶし

厚揚げの野菜あんかけ

じゃがもちスープ

牛乳


 7月の食事の行事といえば、七夕の他に丑の日があります。今年の丑の日は、7月19日だそうです。土用とは、季節の変わり目の期間のことを呼びます。この日には昔から、体をいたわり、精のつくものを食べる習慣があります。特にうなぎを食べる習慣がありますが、これは、ビタミンAやB群、E、Dなどの栄養が豊富で、夏の暑さに負けない体をつくるためだそうです。今日の給食では、迎える夏を健康な体で迎えられるよう、うなぎに似たあなごでひつまぶしを作りました!