学校の様子

10月17日(火)の給食

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

給食

≪本日の献立≫
・ごまごはん
・鮭の塩麹(しおこうじ)焼き
・ひじきの煮物
・五目みそ汁
・牛乳
・かき

今日の鮭は、『塩麹(しおこうじ)』に漬け込んで焼きました。麹とは、蒸した米に“麹菌”をまぜ、発酵させた食品です。塩麹は、うまみを引き出す万能調味料といわれています。今日は、魚がよりおいしくなるように、鮭を塩麹につけこんで焼きました。
デザートは、秋が旬の「かき」です。かきは、英語で『パーシモン』といいますが、フランスでは日本語のまま『KAKI(カキ)』とよばれているそうです。
今日はおいしい和食を味わいました。