算数 5年生「面積の求め方を考えよう」
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
5年生
5年生は算数で『四角形と三角形の面積』についての学習をしています。
先日の授業では、「平行四辺形の面積の求め方」について考えました。子どもたちは、平行四辺形の一部を切りとって動かしたり、新たな部分を付け加えたりして、平行四辺形を長方形と見立てることで、既習の学習を生かして面積を求めることができました。
子どもたちからは多様な考えが発表され、みんなで考えを深めることができました。