豊島区立清和小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
自転車安全教室
校長日記
3年生の自転車安全教室が行われました。巣鴨警察の方から、どんなことに気を付けて自...
大縄とび
体育朝会で「大縄とび」を各学級で行いました。1年生は、お兄さんお姉さんたちの様子...
プラネタリウム
午前中、4年生は、サンシャインにあるプラネタリウムに行きました。星座や月のことを...
区民の歌「としま未来へ」
一年生の音楽の学習です。今日は「としま未来へ」の歌を学習しました。豊島区の小学校...
PTA水風船で遊ぼう
先日の日曜日、PTA主催で、「水風船で遊ぼう」が本校校庭で開催されました。多くの...
だれも見たことのない花
4年生、図工の学習の様子です。「だれも見たことのない花」を描きました。学習のめあ...
お礼
昨日は、保護者会にご参加いただき、ありがとうございました。また、本日は、台風接近...
休み時間
今日は、昨日に比べて気温が低く、2学期に入り初めての外遊びができました。(高学年...
保健委員会の仕事
保健委員会の児童は、休み時間に交代で委員会の仕事をしています。今日は、四階の流し...
ミニみに縁日
先週土曜日、江戸六地蔵尊眞性寺の境内で、ミニみに縁日が開催されました。本校PTA...
給食が始まりました。
9月1日より給食が始まりました。メニューは、牛乳、ぶた丼、パリパリサラダ、もやし...
登校の様子
本日より2学期が始まりました。朝の登校の様子です。みんな元気に登校してくるように...
にじいろ図書館
先週、「にじいろ図書館」に新しいカーテンが入りました。これまでのカーテンは、色が...
ステップアップ教室
本日で、「夏休みステップアップ教室」が終了しました。「家で勉強するよりはかどる。...
用務員さん
毎日暑いですね。学校には、教員の他にも様々な職種の方が働いています。用務員さんは...
交通指導員さん
夏季水泳は、今日も暑さのため中止となりましたが、ステップアップ教室(本日は1年生...
巣鴨地蔵通り納涼盆踊り
7月25日(金)〜27日(日)まで、とげぬき地蔵尊高岩寺境内で、「第38回巣鴨地...
夏祭り
25日に、町会の夏祭りが本校の校庭で開催されました。子供たちは、大喜びで参加して...
昨日から、ステップアップ教室が始まりました。学校で使っているドリル、家庭学習ノー...
プール
本日から夏休みのプールが始まる予定でしたが、気温も湿度も高く、WBGTの数値が運...
学校だより
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
RSS