7月16日、17日の給食
- 公開日
- 2014/07/17
- 更新日
- 2014/07/17
給食
〈7月16日〉
ご飯
ひじきふりかけ
肉じゃが
野菜のごまずあえ
果物(小玉すいか)
牛乳
給食室で手作りしたひじきふりかけを、子どもたちは喜んで食べていました。乾燥のひじきを戻し、じゃこ・ごま・ゆかりと一緒に煎ってしっとりと仕上げました。
本校の子どもたちは、和え物やサラダの野菜を好んで食べます。いただますと同時に、野菜から食べはじめる子、野菜からおかわりをする子、「野菜が好きです!」と言ってくれる子がたくさんいます。これからもこの習慣を持ち続けてほしいと願っています。
〈7月17日〉
チャンポン麺
じゃこ入り大学芋
春雨サラダ
牛乳
子どもたちの大人気のメニューでした。その中でも、じゃこ入り大学芋が一番だったように感じます。たれの中にちりめんじゃこも加え、揚げたさつま芋とからめて作りました。「また食べたいです!」という声が多く、ひとつずつ味わって食べている子が大勢いまいた。