稲
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
校長日記
5年生が「お米の学校」の学習でそだてている稲が実っています。米の生育には、「八十八の手間」と呼ばれるように、春から秋にかけて多岐にわたる労力と作業が必要です。人々の努力を忘れないように感謝の気持ちで白米を食べていきたいです。
校長日記
5年生が「お米の学校」の学習でそだてている稲が実っています。米の生育には、「八十八の手間」と呼ばれるように、春から秋にかけて多岐にわたる労力と作業が必要です。人々の努力を忘れないように感謝の気持ちで白米を食べていきたいです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度