6月14日 体力テストという場において
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
6年生
本日の体力テスト、1・6年生は3・4校時に行いました。内容は上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びです。同じたてわりのなかよし班でチームを作り、チーム毎に測定しました。6年生は、1年生のお手伝いを手際よく行っていました。特に各場所での練習の時には、手取り足取り丁寧に教えている姿が印象的で、良きお兄さんお姉さんとしての6年生の姿を見ることができました。普段の教室で過ごす6年生とはひと味違い、大変立派でした。体力テスト後教室に戻ってきた時、「やっと終わった〜。」とホッとしている姿が本当に気を遣っていたのだなと感じられました。このように場に応じた立場の違いをきちんと理解し、行動できていることに成長を感じ、これからの6年生の成長が楽しみになりました。学校行事という場は児童を成長させる場であることを実感できた、一日となりました。