「あそび名人」出前授業
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
2年生
生活科「あそび名人」の学習の一環として、出前授業を行いました。
株式会社バンダイでは、エコな取り組みを積極的に行っていることを知っていましたか?
・設計の工夫で、材料や廃材となる部分を軽減した。
・取扱説明書を箱の裏面やウェブに載せることで、使う紙を減らした。
・ガシャポンの空カプセルをリサイクルしている。
などなど…。
「こんなに取り組んでいてすごい。」
「家のおもちゃに、エコメダルの商品があるか見てみよう。」
と、みんな関心していました。
後半は、実際にガシャポンの空カプセルを使い、オリジナルのはんこ作りを行いました。
材料はすべて、本来廃材となるものです。
「ゴミになるものがくふうすればおもちゃになるんだ!」
「他にもいろいろ作ってみたいな。」
と、子供たちも大満足でした。
ということで、ご家庭で出た、「本来廃材となるもの」を使って、これからの生活科の学習でおもちゃ作りをすすめていきたいと思います!
子供たちからどんなアイデアが出るか、今から楽しみです。