学校の様子

7月1日(木) 1年算数「どちらがながい」

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

1年生

1年生の算数は、足し算も引き算も終わり、今は「どちらがながい」という単元で
長さの概念や、比べ方を学習しています。

「端と端を揃えます。」「ぴんと揃えます。」
比べ方がわかってきたところで、テープで物の長さを写し取る学習をしました。

校内で、水槽や階段の高さ、ドアの幅など、長さを写し取って、教室で見せ合いました。

廊下で会った6年生の先生に、「先生を測っていいよ。」と言われると
みんな喜んで腕の長さを測っていました。