学校の様子

6月24日(水) ☆旬の食材*入梅鰯☆

公開日
2015/06/24
更新日
2015/06/24

給食

〈献立〉
いそおこわ
梅のりびたし
いわしのかば揚げ
吉野汁
すいか
牛乳

 今日の給食の主菜はいわしのかば揚げでした。梅雨時のまいわしのことを“入梅鰯”といいます。産卵前で脂がのっていて、一番おいしいといわれています。また、梅雨の季節は梅の実が熟す時期でもあります。今日の副菜の梅のりびたしにも梅干しが使われていました。梅干しのすっぱい成分であるクエン酸には、体の疲れをとってくれるはたらきがあります。じめじめとした暑い日が続きますが、児童たちには給食をもりもり食べて元気に過ごしてほしいです。また、今日のデザートは茨城県産の小玉スイカでした。