最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
総数:78135 |
6/26 ハチハチ祭り 1
第16回ハチハチ祭りが行われました。
今回は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、 規模を縮小しての開催となりました。 6/24 体育の学習 1年
1ねんせいに なって、はじめて プールに はいりました。
かぜが つよかったですが、たのしく みずあそびを することが できました。 きもちよかったです。 6/22 校内研究全体会
5校時の研究授業を基に、研究協議会を開きました。
教員もタブレットPCを使い、それぞれの考えや思いを共有します。 最後に講師の先生から、指導講評をいただきました。 6/22 社会の学習 5年
「水産業のさかんな地域」
水産業で働く人の工夫を予想し、タブレットPCを使って考えを共有しました。 6/21 千早小 開放運営委員会
令和4年度 第一回開放運営委員会が開かれました。
校庭開放や施設利用の開放に関わる仕事を担っています。 委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。 6/20 体育の学習 4年
プール開きはしましたが、先週は入ることができませんでした。
今日は、気温も水温もちょうどよく、水泳の学習をすることができました。 6/17 道徳の学習 4年
一人一人の大切な考え【相互理解、寛容】
教材名「学級会での出来事」 みんなで話合いをするときに、どんなことを心がければいいか考えました。 6/16 国語の学習 1年
「くちばし」
くちばしクイズ大会に向けて、クイズの問題文を話し合い、作りました。 6/15 避難訓練
今日は、大規模地震(震度5弱)が発生したことを想定して行いました。
当初は、保護者への引き渡しを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、保護者への引き渡しは行いませんでした。 兄弟がいる場合は、兄姉が下の子を迎えに行き、コース別下校を行いました。 実際に大規模地震が発生した時には、としま安全安心メールや学校ホームページで引き取りをお願いすることになりますが、メールや電話が不通になったり、学校ホームページが閲覧しづらくなったりすることが予想されます。 震度5弱以上の地震が発生したら、保護者の方の判断で引き取りに来てください。 6/15 道徳の学習 3年
やさしさとは【親切、思いやり】
資料名「持ってあげる?食べてあげる?」 ランドセルを持ってあげる「わたし」の姿を通して、 本当のやさしさとは何かを考えました。 6/14 社会科見学 3年
サンシャイン60展望台へ行ってきました。
曇っていましたが、遠くの景色まで見ることができました。 千早小はどこかな? 6/13 創立85周年記念写真 2
こども宇宙プロジェクトに参加するためのクラス写真も撮影しました。
6/13 創立85周年記念写真 1
全校児童で人絵文字を作り、航空写真撮影をしました。
どんな写真が出来上がるか楽しみです。 6/11 としま土曜公開
今回は、1・3・5年の授業を公開しています。
各家庭1名、指定された時間帯でご参観ください。 6/10 救命講習会
水泳指導を前に、心肺蘇生とAEDの使い方の講習会を行いました。
来週から水泳指導が始まります。 安全に指導を進めます。 池袋消防署高松出張所の皆様、ありがとうございました。 6/9 国語の学習 2年
「スイミー」
5月16日から教育実習生が来ています。実習生の先生と子供たちと楽しく学習しました。 出来事やスイミーの行動・様子が分かる言葉から、場面の様子を考えました。 6/9 社会の学習 4年
下水道キャラバン
「みんなの下水道〜下水道ってなんだろう?〜」 出前授業をしていただきました。 動画を見たり、実験をしたり、 楽しく下水道について学習することができました。 6月9日の給食カリカリ梅ご飯 さわらの幽庵焼き さきいかのあえもの かぶの味噌汁 牛乳 6月4日〜6月10日は歯と口の健康習慣です。人生100年時代と近年言われるようになってきました。長生きしてもできるだけ自分の歯を保ちたいですね。 今日の給食の食材は噛み応えのある、さきいか、じゃこ、えのき、カリカリ梅、を使っています。 6/8 セーフティ教室 1年
目白警察の方をゲストティーチャーにお迎えし、セーフティ教室を開いていただきました。
「いか・の・お・す・し」について学びました。 6/8 音楽の学習 4年
「いろんな木の実」
曲想に合ったリズム伴奏を、グループで考えました。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |