最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:77841

12/14 生活科の学習 2年

NPO法人はばたけ千早の語りべ部の方に、紙芝居を見せていただきました。
題名は「はたけの四季 はたけものがたりpart2]です。
野菜を育てる畑のことを学びました。

語りべ部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食

画像1 画像1
12月14日の献立

ごはん 鶏肉のおろし揚げ
呉汁 お花みかん 牛乳

今日の給食の「呉汁」は郷土料理のです。郷土料理とはその地域でとれる産物を利用して、その土地の風土にあった調理方法で作られ食べられてきた料理のことです。日本は南北に長く、まわりを海に囲まれています。山も川も多く、「海」「山」「里」「川」から四季折々の豊かな食材が収穫できます。それぞれの気候や地形に適した保存法や料理法で郷土料理は作られています。

12/14 図工の学習 3年

「クリスタル アニマル」
光を通す材料を組み合わせて、生き物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 生活科の学習 1・2年

「あそび名人になろう」
おもちゃ縁日が開かれました。
2年生はお店屋さんとして、準備してきました。
1年生はお客さんとなり、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 にこにこ班活動

2学期最後のにこにこ班活動でした。
外は雨が降っていたので、すべての班が教室で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 PTAバレーボール大会 2

3試合連続ストレート勝ちで、見事午前の部で優勝しました。

ママたちも頑張りました!
全員が主役の優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 PTAバレーボール大会 1

雑司が谷体育館に於いて、豊小P連 親善バレーボール中央大会が開催されました。
本校PTAバレーボール部も出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 学校保健委員会

令和3年度 第2回学校保健委員会が開かれました。
定期健康診断結果や保健室来室記録を基に、養護教諭からの本校の実態報告がありました。また、出席してくださった眼科学校医の先生と学校歯科医の先生からもお話をしていただきました。
その後、「親と子のストレスマネジメント〜子供との心のつながり〜」の演題で、本校スクールカウンセラーの講演がありました。

『千早小学校相談室は、金曜日9:00〜17:00に開室しています。
担任・養護教諭を通じてご予約ください。』
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 SDGs育てる漁業

画像1 画像1
ワカメを教材にして、日本の漁業について学びました。出前授業で講師は理研ビタミン様に来ていただきました。

12月7日の給食

画像1 画像1
12月7日の献立

練馬大根スパゲティ 野菜のごま味噌サラダ
きなこプリン 牛乳

練馬大根を使ったスパゲッティです。
練馬大根をおろしてツナとあえ、砂糖、醤油、塩、酢で調味してのりをふりかけて食べます。大根おろしの汁もそのまま使うので、大根の栄養を丸ごと食べることができます。練馬大根は少し辛い大根ですが、ツナと調味料で和えることにより、さっぱりとした風味になり、みんなおいしそうに食べていました。

12/7 社会の学習 4年

NPO法人はばたけ千早の語りべ部の方が、「千川上水ものがたり」の紙芝居を見せてくださいました。
地域の歴史を学ぶことができ、玉川上水の学習にもつながりました。

語りべ部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 算数の学習 6年

「データの特ちょうを調べて判断しよう」
データをドットプロットに表して、ちらばりの様子を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食

画像1 画像1
12月3日の献立

豚丼 根菜の味噌汁
ほうれん草の煮びたし 牛乳

金曜日は「東京野菜」の日です。
小松菜、にんじん、だいこん、ほうれん草が東京で採れた野菜です。
ほうれん草は16世紀にペルシアからシルクロードを経て中国から渡ってきました。ほうれん草の「ほうれん」は「ペルシア」という意味です。この時に入ってきたほうれん草は「東洋種」と呼ばれ、今、私達が食べているのは、江戸時代から明治時代にかけてヨーロッパから渡ってきた「西洋種」と呼ばれているものが主流になっています。

12/2 チャレンジ ジャンプ

体力向上旬間の「チャレンジ ジャンプ」が始まりました。
中休みと昼休みを使って、短なわに挑戦します。

初めての「チャレンジ ジャンプ」に取り組む1年生に、6年生が優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 展覧会会場片付け

展覧会の会場の片付け作業が終了し、いつもの体育館になりました。
今回は、5年生児童が力を貸してくれました。
一生懸命に作業してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 「名探偵第8のまち探検」

第8地区青少年育成委員会主催のまち探検が開催されました。
ヒントを手掛かりに、5か所のヒミツの場所を探し、まちを歩きました。

第8育成委員の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 学校運営連絡協議会

第2回学校運営連絡協議会が開催されました。
これまでの本校の教育活動についてご説明した後、
委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。
これからの教育活動に生かしてまいります。

委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1

11/27 としま土曜公開

コロナ禍の学校公開のため、分散公開の形とさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 千早わくわく美術館 3

千早わくわく美術館は、閉館いたしました。
多くの保護者の皆様に、子供たちの作品を見ていただくことができました。
寒い中、お忙しい中、ご来館ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 千早わくわく美術館 2

本日は、展覧会と土曜公開が行われます。
分散での鑑賞と参観になりますので、どうぞご理解ください。

特設クラスルームにて、展覧会場の様子を配信しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 避難訓練

学年だより

保健だより

学校評価

あすなろだより

その他

お知らせ

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603